見出し画像

投資に対する7つの悪い習慣

🌸 ポリシーのない投資

グロース投資家、バリュー投資家、配当投資家に関わらず、自分自身のポリシーに基づいて行動することが成功への近道です。
仮に計画を立てても、数週間後にはそれを捨てて、新しい計画を立てようとする人はお金を失う傾向にあります。

自分だけの投資計画を立てましょう。そして、その計画を実行し、必要に応じて微調整しましょう。

🌸 クローズマインド

投資市場でお金を稼ぐ方法は数多くあります。より機敏に、柔軟に、そしてオープンマインドになればなるほど、利益を増やすことができる可能性が高くなります。

逆に、「俺に話しかけるな!」という不機嫌な態度をとるようなことは避けたいもの。
年を取り、投資経験が長くなればなるほど、他人の視点や意見から物事を見ることが難しくなります。このようなクローズマインドは損失でしかありません。

🌸 スマートマネーを無視する

スマートマネーとは「先見の明がある投資家の資金」のこと。
機関投資家だけでなく、自分自身が信頼してフォローしている方々や有料の購読サービスなどから、多くの視点を学びましょう。
実際、今まで知らなかった方からのコメントが、私に新しい気づきを与えてくれることもあります。Twitterでは、そのようなことがたくさんあります。

残念ながらノイズも少なからずあります。様々な情報をもとに、自分で少しずつ調査して、どの企業をポートフォリオに入れるべきかを自分自身で決めること。
スマートマネーを活用することは、費用対効果を上げるだけでなく、優良企業を見つけるための合理的で効果的な方法だと思います。

🌸 スランプでも相場に居座り続ける

もしあなたのPFが、他の投資家の平均値よりもパフォーマンスが悪いことが続いているなら、一度休みましょう。
立ち止まって、少し時間をかけて考えてみてください。もしかしたら自身の投資ポリシーとは違うことをしているかもしれません。

私たちはスランプに陥ったり、思うように物事が進まない時期があります。そのような時こそ、投資から離れて少し休んだり、昼寝をしたり、散歩してみてはいかがでしょうか。

🌸 自分の感情をコントロールできない

物事がうまくいっているとき、多くの人は自信過剰になります。逆に、悪い方向に向かっているとき、多くの人は落胆し不安に駆られます。
感情をコントロールすることが投資の重要な鍵であるとよく言われます。

それができる人は、どんな状況にあっても自分の投資プランと原則を堅実に守って、確実に利益を積み上げることができます。

🌸 謙虚さを欠く

謙虚さは、投資の失敗を防ぐためにも重要です。自分は他の投資家よりも優秀で絶対的な存在なのだと考えるのではなく、時には誤った判断を下す可能性がある存在であると認識することで、より高いレベルの分析を行うことができます。

🌸 結果を真剣に考えすぎる

投資は常に失敗がつきもの。結果を深刻にとらえすぎると、自分を疑ったり、ネガティブになったり、落ち込んだりしてしまいます。
失敗をできるだけ早く認識し、それを物事の成り行きだと考え、失敗から学び、自分を立て直し、計画を見直しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?