【TTO通信】#027 明日は「J-Quants API」x「Google Colab」の実演もやってみます

本noteは僕が配信している無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」のバックナンバーです。メールで内容を受け取りたい方は、以下のフォームからご購読ください。

無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」登録フォーム
https://mailchi.mp/trade-tech/lubw5jj4fc

こんばんは、
しゅん@Trade Techです。


明日はいよいよ
第3回「Python編」のオンライン勉強会です。

今回が一応、
シリーズ最終回ということになっております。

明日の内容と詳細はこちら。
(当日の構成を少し変更しました)

【1. Pythonの概要】
・Python(パイソン)とは?
・株式投資とPythonは相性が良い
・国内株式でPythonを扱う際のポイント

【2. Python活用にオススメのサービス】
・無料で使い始めやすいサービスやツール
・その他有料サービスやツール

【3. Pythonの始め方】
・Google Colaboratory
・Anaconda3
・開発環境(エディタなど)

【4. 事例紹介】
・J-Quants API から株価データを取得
・毎日マーケット情報サマリーをSlack自動通知
・複数銘柄のバックテスト
・Pythonから自動売買


明日のオンライン勉強会では、
最近JPXから公式でβ版がリリースされた
「J-Quants API」についても少し触れたいと思っています。

https://jpx-jquants.com/

現在はβ版として無償提供されており、
今後はおそらく有償サービス化していくことになると思いますが、
国内株の各種データをWeb API経由で取得できるサービスは他に無いので
触ってみる価値は大いにあるかと思います。

当日は「Google Colaboratory」という
クラウド上でPythonを実行できるGoogleのサービスを利用して
その場でPythonコードから株価データを取得する手順を
実演できればと思っております。



そのほかにも、
「Pythonならこんなことも出来ますよ」
という事例をいくつか動画で紹介する予定です。

Pythonを触ったことが無い方でも
色々な発見がある時間にしたいと思っていますので
ぜひご参加いただければと。



明日も、お待ちしております!


(続きはこちら)



しゅん@Trade Tech

【ブログ】 https://tradetech.online/
【Twitter】 https://twitter.com/eltraders
【Youtubeチャンネル】 https//www.youtube.com/channel/UCRq7nwlHqNepd-LDkurrEdQom

<更新通知をメールで受け取りたい方はこちら>
無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」登録フォーム
https://mailchi.mp/trade-tech/lubw5jj4fc

<更新通知をnoteマガジンで受け取りたい方はこちら>

https://note.com/tradetech/m/m5b47d6bf400c

※公開している銘柄および検証結果については、銘柄の推奨や売買指示などを行なったり、効果を保証するものではありません。実際の投資判断は各自の自己責任でよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?