【#8 7/22更新】おすすめ大学ビッグバンド紹介part1(国音ニュータイド、慶応ライト、早稲田ハイソ、明治BS、東工大ロスガラ)【トラ道通信】
“トラ道通信” とは、
トランペットの関連情報を集めることに目がないけんちゃん(トラ道代表)が、
トランペットの最新情報を、トランペット好きの皆さんに定期的にシェアしてしまおう!
という、トランペッターのトランペッターによるトランペッターのための企画です。
【2021/7/1より、3日ごとに更新中!】
トラ道通信についての詳しい概要はこちらの記事から↓
前回(#7)は、服部管楽器さんのフリマフェアなどトレンドニュースをお届けしましたが、
今回(#8)は、日本の有名な大学BigBandチャンネルを紹介します!
チャンネルの紹介と、是非聞いて欲しい演奏を一つ紹介してます。
それぞれYouTubeにてチャンネルを持っており演奏も沢山楽しむことができるので、興味を持った方は是非チェックしてみてください!
※偏りがあることはご了承ください!
また別の機会に今回紹介しなかったバンドも紹介したり、沢山おすすめがあるバンドは改めて紹介する予定です。
NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA(国立音楽大学)
最初はこちら!
国立音大公認のビックバンドで、多くのプロを輩出してきた歴史あるビックバンドです。
『山野ビックバンドジャズコンテスト』に出場し6年連続優勝(優勝しすぎて出場停止になった唯一のバンド)でもあり、創始者はなんと本田雅人さんが中心となって創立したバンドです。
音大生が中心ということもありますが、プロを目指す他大学の激うまな演奏家が集まって素晴らしい演奏を沢山残しています!!!
音楽ジャンルは幅広く、スタンダードから現代の曲、そしてメンバーの楽曲などを高い技術力でかっこ良く演奏しています。
過去の山野ビックバンドのCDなどに名演沢山あるのですが紹介できないので、YouTubeにあるもので大好きな演奏を!
Keio Light Music Society(慶應義塾大学)
次はこちら!
1946年に創立された、日本最古の学生ビックバンドサークルです。
有名なプロ演奏家も多数輩出しており、有名な方だと北村英治さん、大野雄二さん、神保彰さんなどが在籍していました。
山野ビッグバンドジャズコンテスト第1回目からの連続出場しており、数々の優秀賞を獲得してきている、学バン(学生ビックバンド)の中で有名なバンドの一つです。
音楽ジャンルとしては、Contemporary Jazzと呼ばれるものを多く演奏しています。
特に山野では狭間美帆さん、Pedro Giraudo、Remy Le Boeuf、Christopher Zuar、Petros Clampanis、Franky Rousseauといった現代作曲家の楽曲を取り上げています。
沢山好きな演奏があるので決めきれないのですが(また発信予定です)、今回はこちらを!
Waseda High Society Orchestra(早稲田大学)
チャンネルとしては新歓用のものしかみつかりませんでした ...
もしご存じな方いらっしゃったら教えてください。
次はこちら!
1955年に創立した、早稲田大学唯一の学生ビックバンドサークルです。
こちらもKeio Light Music Societyと同じく歴史あるバンドの一つで、多数のプロを輩出してきました。
音楽ジャンルとしては、Count Basie,Glenn Miller,Duke Ellingtonといった古き良き名曲を重視しながらも、コンテンポラリーなものではMingus Big BandやVanguard Jazz Orchestra、Buddy Rich、Thad Jones&Mel Lewis Jazz Orchestra、西欧のJazz Orchestra of the ConcertgebouwやBohuslan Big Bandなど幅広くレパートリーを持っているようです。(プロフィールより引用)
紹介したいのは、直近あった悔しくも配信での実施となってしまった第51回YBBJC山野ビッグバンドジャズコンテストでの演奏です。
この曲について込めた想いが記事にされているので、そちらを読んでから聴くと深く楽しめると思います。
Big Sounds Society Orchestra(明治大学)
次はこちら!
1961年に活動開始した明治大学公認サークルです。
慶應、早稲田と同じく歴史ある学生ビックバンドサークルの一つです。
トランペットの有名な出身者に、佐久間勲さんがいます!
音楽ジャンルとしては長らく王道4ビートのBS!と呼ばれるくらいに、Count Basieの楽曲を中心に演奏するバンドのイメージが強いです。ですが最近は特にそういう傾向から変わり、Contemporary JazzなどジャンルにとらわれずにBSらしい音楽を追究しているようです。
このバンドで紹介したい演奏はこちらです!1994年と古い映像なのですが、とんでもなくかっこよいです !!
Los Guaracheros (東京工業大学)
最後に紹介するのはこちら!
東京工業大学に所属している学生ビックバンドサークルです。
音楽ジャンルとしては、上記で紹介してきたバンドとは異なり、ラテンジャズを主に演奏しています。
ラテンジャズとは、主にカリブ海に面した国々で生まれた「ラテン音楽」に即興演奏や複雑なハーモニーなどに代表される「ジャズ」の要素を加えた音楽です。通常のビックバンドにBongo、Conga、Timba.などのラテンパーカッションが入っているのが特徴です。
とにかく熱く盛り上がる演奏を多く残しており、学バンの中でも特徴有るバンドのためとても人気があります!
このバンドで紹介したい演奏はこちらです!
(何度聴いても激アツ!!!)
というわけで、トラ道通信 #n は以上です!
次回予告!#9「内容未定」
は、7/25 17:00に公開予定です。
お楽しみに!
もしよろしければ、このトラ道noteアカウントをフォローして、配信をお待ちください。
この記事が少しでも参考になった!新しい発見があった!と思ってくださった方は、スキ、コメントいただけると大変励みになります。
また、こんな情報が知りたい!と思うことがありましたら、どんなことでも要望にお答えしたいと思っています。トラ道通信をより充実したコンテンツにするため、あなたの貴重な意見・要望をお待ちしています!
———
トラ道!では、トランペット好きの全ての方に役立つ情報を発信しています。
ぜひ他の発信もご覧いただけると幸いです。
【トラ道通信のアーカイブはこちら】
【有名トランペットプレイヤーまとめ】
https://xn--9ckjb4erdwc.com/#trumpeter
【吹奏楽部員必見!お悩み相談コーナー:トランペッターかけこみ寺】
https://xn--9ckjb4erdwc.com/#tera
【これさえ抑えればOK! おすすめトランペッターの厳選50曲プレイリスト】
【公式Twitter】
【公式noteアカウント】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?