見出し画像

信用状取引(L/C) ②L/Cの種類と期限

前回の記事:信用状取引(L/C) ①L/Cの概要


輸出者にとって安全性が高く魅力的な決済方法である信用状取引(L/C)。しかし、知識が不十分なために思わぬトラブルになってしまうリスクもある。

今回は、信用状の種類について。外部リンク先に既にまとめてあるものがあったが、僕自身が理解しきれなかった箇所もあったので再度まとめなおす。

主要なL/Cの種類

取消不能L/C(Irrevocable L/C)
確認L/C(Confirmed L/C)
買取銀行指定L/C(Restricted L/C)
譲渡可能信用状(Transferable L/C)
回転信用状(Revolving L/C)

正直何のこっちゃって感じです。簡単に意味するところだけ書きます。

取消不能L/C(Irrevocable L/C)
定番のL/C。関係者である輸入者・輸出者・開設銀行・買取銀行すべての合意がなければ取消不可能。逆に言えば、全関係者の合意があれば取り消し可能。

確認L/C(Confirmed L/C)
一般には無確認L/C(Unconfirmed L/C)が用いられる。開設銀行の信用力が低いときに使われる。より信用力が高い銀行を確認銀行(Confirmed Bank)に指定し、開設銀行が支払い不能になったとしても代理で支払いしてもらうことを約束する。

買取銀行指定L/C(Restricted L/C)
信用状開設銀行により、荷為替手形の買取銀行を指定された信用状。

譲渡可能信用状(Transferable L/C)
商社や代理店を通して輸出する際に使われることがある。特に、輸出者となる商社や代理店の資本力が低いときに使われる。
回収した代金のすべて、あるいは一部を一回に限って譲渡することを保証する。これによって、生産者は安心して商社や代理店を使って輸出ができるようになる。

回転信用状(Revolving L/C)
一定期間内に何度も信用状取引をする場合に使われる。
ただ、ほとんど使われることはないらしい。

L/Cの三つの期限

L/Cは受益者(輸出者のこと)に対し、3つの期限を指示する。

これらの期限を過ぎてしまった場合、受益者(輸出者)は買取銀行から代金回収ができなくなってしまう。

①L/C期限(Expire Date)
②船積期限(Latest date for shipment)
③荷為替手形買取のための書類提示期限

なお③については、
Draft and Documents must be presented within 〇 days after the insurance of the transport documents
と書類に記載されている。長い。

①L/C期限
この期限までに輸出者(受益者)は②③の両方を完了する必要があります。

②船積期限
この期限までに輸出者(受益者)は商品を船積しなければいけません。
船積時には船会社からB/L(船荷証券)を受け取ります。
これを買取銀行に提出します。その際に船積した日がわかります。

③荷為替手形買取のための書類提示期限
B/L(船荷証券)が発行されてから、B/Lを含む船積書類と荷為替手形を買取銀行へ提出するまでの日数制限。

期限が超過やL/Cに誤りがあった場合

期限が超過やL/Cに誤りがあった場合、いくつかの方法で対応することができます。

①Amend(書類の訂正・差し替え)
②L/G Negotiation(保障状付き買取)
③Cable Negotiation(電信照会で買取可否問い合わせ)

①Amend(書類の訂正・差し替え)
もっとも安全な解決方法。
輸入者へ連絡し、L/Cの内容変更を依頼する。輸入者はL/C開設を依頼した銀行(開設銀行)へ変更依頼書を提出。開設銀行を通して買取銀行へ変更依頼書を提出する。

②L/G Negotiation(保障状付き買取)
L/GとはLetter of Guaranteeの略。Amendを行う時間に余裕がない場合や、誤りの内容が軽微な場合に用いられる。
輸出者がL/G(保障状)を作成し、買取銀行へ提出する。買取銀行はその保障状をもって開設銀行へ買取依頼をする。
重要なのは、開設銀行から支払い拒否される可能性があるということ。

③Cable Negotiation(電信照会で買取可否問い合わせ)
信用状に記載された金額が大幅に異なる場合、期限を大幅に超過した場合に使われるのがこの方法。
輸出者は買取銀行を通して、開設銀行に買取承諾を依頼する。開設銀行は輸入者と変更内容の確認と同意を経て、合意をする。

余談 PASONAの貿易業務説明がわかりやすすぎる件

本記事の参考資料として、PASONA社の「みんなの仕事Lab シゴ・ラボ」をたくさん拝見させていただきました。

図解あり、基本用語の説明ありと本当にわかりやすい!ありがとうございます!

PAASONAって人材派遣の会社なのに、貿易会社じゃないかと疑うくらいに丁寧ですね。この記事を書くことによってどういったメリットがあるんだろうか?ということは気になる。

参考文献

『話で覚えるL/C信用状の実務手続き』 姉崎慶三郎 著

マンガでわかる 貿易実務のきほん
木村雅晴 著、松浦はこ マンガ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?