魚平食堂 豪華海鮮丼


2023.12.23 クリスマスだが、お昼に豪華海鮮丼を食べたくなり千葉県香取市にある魚平食堂さんにやってきた。お店は、JR小見川駅から徒歩3分の位置にある。


魚屋さんが営む食堂で、基本は地元の魚市場での仕入れだが、時に東京の市場まで買付に行ったりもするそうで美味しい魚を提供する人気の店であり、地元の人から観光客までこの地で90年以上にわたり愛される食堂であった。


店内には唎酒師の認定をもった店主が過去に仕入れた全国の銘酒のラベルが貼られており、日本酒好きにはたまらない、宴会場としても人気の店らしい。


お目当ての海鮮丼だが炊いたご飯1合約330グラムになる、ご飯が350グラムと言うことは1合強で2100円、また特上ではご飯が700g(2合強)2500円は、とても2合は食べられないで、通常の海鮮丼を注文した。



他に魚介類を使ったメニューがたくさんあった。


出てきた海鮮丼には、魚介がてんこ盛りで、器が見えないほどぎっしりと盛りつけられています。


マグロやサーモン、カツオ、ハマチ、タコなど仕入れによっても変わるものの約10種類ほどの旬の具材がてんこ盛りになっている。食べ進めていくと厚切りの切り身が予想以上に食べずらいんだ、だからといってペラペラの切り身では魅力半減だが、限度があるってもんだ。それともう少し視覚から来る旨さが損なっている。もう少し盛り付け方法を見直してほしいものだ。


伊達巻きは手作り品で、銚子周辺の寿司店では伊達巻きを使ったにぎり寿司が提供されていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?