JR角川(つのかわ)駅 高山本線


2024.04.14
JR高山本線にある角川駅にやって来た、普通「かどかわ」と読ませるが、この駅では「つのかわ」であった。


アニメ「君の名は。」の聖地である落合バス停にやって来たから、2017年と同様に再び角川駅にやって来た。


あの時はトイレのみ拝借しただけであったが、今回はしっかりと言っても、過疎地の駅で、見るものなど何も無かったが本音であった。


昭和9年10月国鉄高山線の飛驒小坂-坂上の開通時に開業し、後に高山本線となった。跨線橋のある相対式ホームの行き違い可能駅だったが、水害により角川-猪谷間が普通になり、バス代行運転されていた2007年に下り線が撤去され、ホームと跨線橋も閉鎖された。


現在は片面ホームの無人駅となっていた。2011年3月に打保駅の様な簡易駅舎ながら鉄筋コンクリート造りと成っていた。この区間は列車本数は少なく、上り高山方面が8本、下り猪谷行きが8本で、他に下り最終列車の坂上行きが1本ある。駅前に公衆トイレがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?