見出し画像

【体調を崩した時の食事を解説します。〜豊田市パーソナルジムのブログ〜】



こんにちは!


豊田市パーソナルジム(B'ALLYS)


大井です。



冬真っ盛りのこの時期


毎年インフルエンザが流行したり


体調が悪くなる方が1年の中で


1番多くなる時期かと思います。


実際に自分自身も年末年始に体調を崩しました😂



体調不良になると


食事はどのようにしたら良いのだろう?


こんなお悩みは誰もが持ったことがあると思います。


そこで今回は


体調不良になった際に


どのような食事がおすすめなのかを


解説させていただきます!





【おすすめは消化に良いもの】



そもそも体調不良の時の症状として


熱、咳、鼻水などの症状があげられるかと思います。


この症状はウイルスに対して体の防衛反応で


熱を上げることで体の免疫力は上がります。


咳、鼻水を出すことによって身体から


ウイルスを排除しようとしているわけです。



ウイルスを身体から排除しようと


頑張っている身体に対して

消化する際に胃腸に負担のかかるような


脂っこいものを食べてしまうと


消化吸収の方に身体のエネルギーを使われてしまい


体調不良が長続きする可能性もあります。


そのことから体調不良の際は


消化に良いものを食べていただきたいということです。



【消化に良いもの一覧】



主食としましてはお粥や


麺類であればうどん、蕎麦などがおすすめです


中華麺は製造の過程で

油を使用していることがあり

消化にあまりよくないです。


お粥に卵を追加するだけで


卵の栄養からたくさんのビタミンが取れるので


卵粥もかなりおすすめです!


卵についてのブログはこちら


体調不良の際に


果物も食べる方も多いと思いますので


果物のおすすめとしましては


りんごバナナです。


りんごは消化吸収に優しく


胃粘膜を守る働きがあります。


バナナには胃腸の働きを助ける


アミラーゼが含まれております。


これらの点からこの2つがおすすめです。


柑橘系の酸味の強いフルーツ


酸性成分が胃の粘膜を刺激して


胃腸の分泌を促してしまいますので


体調不良の時は胃腸に負担をかけたくないので


あまりおすすめはしません。



肉や魚は脂身の少ない部位


選んでいただければと思います。

肉だと鶏胸肉牛のもも肉などの赤身の部分


魚だと白身魚などがおすすめです。



また、ヨーグルトチーズなども


消化に良いのでおすすめとなっており


ヨーグルトにバナナを切って入れて食べるなど


アレンジしてみても良いですね😊



【控えていただきたい食事】


カレーや旨辛料理といった



スパイスが多く使われている刺激の強い食べ物


胃酸を多く分泌させるため


胃腸に負担がかかってしまいますので


避けていただければと思います。



また、先ほども何度か書きましたが


脂っこいものも胃もたれの原因になったり


胃腸に負担のかける可能性が高いので


避けていただきたいです。


極端に熱いものや冷たいものも


胃腸に負担をかけてしまいますので


アイスなどは食べ過ぎ注意です😂


【食欲が全くない時について】

体調がとても悪い時や


インフルエンザやコロナに感染した時など


食欲が全くなくなる経験がある人もいるかと思います。


・無理して何かを食べる


ということはしなくても大丈夫です!


というのも体調がすごく悪い時は


身体はウイルスを排除することに全力を注いでおり

食事をすると消化にエネルギーを使います。


何かを食べることによって


ウイルス排除に使うはずだったエネルギーが


胃腸を動かすのに使うエネルギーに


使われてしまいますので


体調不良で最も辛い時期が続く可能性もあります。


ですので無理をして


食べなくても良いということです。



【まとめ】


今回は体調不良になった際の


食事についてお話をさせていただきました。


まずは体調不良にならないように


日々の生活でうがい手洗いの他にも


適度な運動、規則正しい生活を心がけましょう!


もし体調不良になって


食事に困った際は今回のブログを


ご参考にしていただければと思います😌



【店舗情報】

豊田市駅から車で10分


最寄りの三河豊田駅からも


歩いて10分で通える


豊田市の運動初心者大歓迎の


パーソナルトレーニングジムです。


・ダイエット

・姿勢改善

・ボディメイク


こちらにお悩みがある方は


ぜひお気軽にお越しください。


体験の流れはこちら

体験のご予約はこちら

HPはこちら

その他SNSはこちら

営業時間

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?