見出し画像

【アイオライト③光の効果】

はい!どうも!
とよぴーです(^▽^)/

今回は、
アイオライトの亜種、カラーバリエーション
偽物と加工・取り扱い上の注意
についてお話します。

1. 亜種、カラーバリエーション

 

アイオライトの中に、キラキラ光るタイプが
あるのです。

 

これは、アイオライトが形成するときに

鉄分が中に入りすぎて

アイオライトに吸収しきれずに

レピドクロサイドとか、そういう別の鉱物として

中に内包されたタイプですね。

 

それが光に反射して、キラキラ光る

アベンチュレッセンスというタイプ。

 

これは、アベンチュリンアイオライト

というのが正式な名称ですけれども

時々、アイオライトサンストーンというふうに

言われることもあります。

 

しかし、サンストーンアイオライト

根本的に違う鉱物なので

無理な読み方かなと思っています。

 

このアベンチュレッセンスというのは

他の石とかでも結構あります。

例えば、実際にサンストーンもそうですし

有名な緑のアベンチュリンという石ですね。

 

アベンチュリンというのは

本来は、石の名前ではなくて

光の効果の話なのですね。

 

だから、緑色のあの石というのは

グリーンアベンチュリンクォーツというのが

正式な名称だったりします。

 

中に見える、このキラキラの

レピドクロサイド

特定の方向に並んで、光を受けた場合に

赤く全体が輝くことがあるのですね。

 

これをブラッドショットアイオライト

呼び、血の閃光と強烈な名前ですね。

 

それ以外だと、ほぼ透明な

ホワイトアイオライトですね。

ホワイトコーディエライトというのが

存在します。

2. 偽物と加工

 偽物については

僕は見たことはないですね。

 

ジュエリーとかに使われるような

綺麗なルース(裸石)には

同じような色のガラスはありますが、

それを偽物というなら、そうでしょうね。

 

加工に関しては、基本的に

そこまで加工されるタイプの石ではないですが、

樹脂含浸処理に関しては割と多い感じですね。

 

3. 取り扱い上の注意

 

アイオライトは、水晶と近く硬度もあるので

比較的に気にせず使ってもらっても

大丈夫かなという石の1つです。

 

太陽光に弱いという記述が一部のネット上で

ありますが、一応、実験として、

太陽光に1ヶ月ほどさらしてみましたが

特に色の変化は見られなかったです。

もしかしたら、すごく長時間当てていると

色が抜けるとか、あるかもしれませんが

基本的には、そこまで気にする必要は

ないかと思います。

 

今回は、ここまで!!

またですね~^_^

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?