見出し画像

果物の様な瑞々しさを内に秘める宝石。『プレナイト』


皆様こんにちは!
東洋ルーススタッフです。


こちら、『プレナイト』と呼ばれる宝石なのですが…

プレナイト①


プレナイト②


大粒のマスカットの様な瑞々しさを持っていますね!

今年の3月、東洋ルースは『香港インターナショナルジュエリーショー』へ行ってきました。

そこで沢山の新作宝石を仕入れてきたのですが、このプレナイトもその内のひとつで、5月の神戸国際宝飾展からお店で販売しています!


感じた事。


今までのプレナイトと一味違う
!!


勿論今までのものも、形が綺麗で色味が濃い、間違いなく可愛いプレナイトだったのですが

香港で仕入れてきたプレナイトはこう、潤いがあるんですよね!


大振りで透明感が高く、観察のし甲斐あり!見応え満載です♪


今回はこちらのプレナイトについて、
少しだけ、どんな鉱物なのかご説明させて頂きます。





お知らせ



福井ミネラルマルシェ

   

明日より!


福井ミネラルマルシェに出展致します!
記念すべき初開催♪


『たまごになった宝石達』

東洋ルースより新登場のたまご型ルースも!!!
とってもかわいいですよ~!!

皆様、ぜひお越し下さいませ♪





プレナイト


和名を葡萄石。
化学組成はCa2Al2Si3O10(OH)2で表されます。

モース硬度は6~6.5程!

変成岩や火山岩の中から多く発見され、他の鉱物と一緒に見つかる事も多いのだとか。

ケイ酸塩鉱物の仲間で、更にその内のフィロ珪酸塩鉱物というところに分けられています。
この"フィロ"というのはギリシャ語で葉を表す言葉です。


プレナイト③


スタッフにお声掛け頂ければ、ケースから出す事も出来ます。


プレナイトは、肌に乗せた印象がケースに置かれていた時の印象と変わりやすいので

宜しければぜひスタッフに一声お声掛け頂き、実物をお手に取ってご覧下さいませ!


※売り場での開封は厳禁となります。トラブルを防ぐためとなりますので、ご承知おき下さい。



プレナイト、実はSNSでもかなりの反応があり、新しく仕入れた中でもおすすめの宝石です。

ぜひ次回展示会にお越しの際はチェックしてみて下さい!

最後までご閲覧頂き、誠にありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?