妊婦検診

2020/10/2

12週に入った。
つわりは少し前に終わっているので特に体に変化はない。
お腹は自分では少しだけ出たと思っているが
他の人にはほとんど分からないらしい。

今日は初めての妊婦検診だ。
前回の検診後、許可がであとすぐにもらいにいった母子手帳をやっと使える。
ニコニコで受付のおネイサンに母子手帳を出したら、先に尿検査と体重、血圧を測ってくださいと冷たく返されてしまった。
しょんぼり。
すべて測り終わり、今度こそ提出。
今回から診察部屋が変わり、先生も変わったようだ。
診察台に寝転がり初めての腹部エコー。
ズボンとパンツをギリギリまでおろし、看護婦さんが温かいジェルを塗ってくれる。
思ったより下のとこで診るらしい。
ほぼ下の毛のあたりだ。
そんなとこにいるの?
画面は診察台のすぐ隣、わたしの顔の横にあるのでとても見やすい。
パッと人の形をした影が写った。
すごい、前回より大きくなっていてかなり人らしくなっている。
心臓の音も前回より力強く感じる。
エビ反りをしたり手足をぴょこぴょこしたりと、めっちゃくちゃ可愛い。

先生が画面を変え、2Dを4Dにしてくれた。
つるんとしてるのにリアルなでこぼこ具合で、粘土で作ったような質感。
お腹の中ってこんなんなのか。
赤ちゃんが顔をこすったりしているのが見える。
えーお手手動かせるの。
どんな状態で見ても可愛いな。
急に妊娠している実感が湧いてきた。
このお腹にこの子がいるのか、と思うとふんわり涙がにじんできた。
大きさも体の機能も正常みたいで一安心。

今日見たエコー動画はなんと無料でもらえるらしい。
エコー動画館という、どの媒体でもログインするといつでも動画を見れるという最高なサービスだ。
パソコンからはダウンロードもできて永久保存もできるという。最高だ!
コロナで付添禁止なので始めたのかもしれない。
帰ったら検診に来れなかった夫と一緒に見よう。

エコー後は検査のための採血を3本取り、歯科検診の話をして終了した。
ちなみにわたしは血管が太くとても採血しやすいらしい。
地味に自慢だ。

採血を頑張った自分にご褒美をあげたくてお菓子を買おうと思ったがやめた。
今日は夫の誕生日だ。
ケーキにしよう。