フライフィッシング、はじめました
こんにちは!北海道美深町を流れる天塩川でカヌー・ボートツーリングやドリフトボートフィッシングツアーのガイドをしているトヤガクトです。
ドリフトボートツアーとは、ラフティングボートの上に椅子などを組み合わせたフレームを組んで、川を上流から下流に向けて下りながら釣りをするというものです。
天塩川は日本でも大型トラウト(ニジマス・イトウ)を狙える鱒釣りのメッカであります。基本的にトラウトを釣る方法としては、ルアーかフライフィッシング。中には長尺の延べ竿で餌を使って鱒を狙う方もいます。
私は基本的にルアーを主にやってきましたが、ドリフトボートのお客さんの中にはフライフィッシングをメインにしている方も多くいます。なので、自分もフライフィッシングの基本を学ぶべく、フライをはじめてみました。
なんといっても、ルアーとフライの違いは、車でいうオートマかマニュアルかというくらい違います。ルアーはルアーの重さを使って飛ばしますが、フライは糸の重さを使ってフライ(毛ばり)を飛ばします。
早速ヤフオクで、4000円くらいのシングルハンドの#7番のダイワのフライの竿を買い、フライのリールは知り合いに譲っていただき、糸をAmazonで買い、毛針は知り合いから譲っていただいたものでいざ実践。
全く投げられない。糸の自重と竿のしなりを使って糸をだんだんと伸ばし、魚のいそうなポイントにフライを投げるのですが、全くうまく行かない。後ろの木に毛針がひっかるし、竿を振っている間に糸は絡まるし、竿を振っている間に毛針がなくなっていたりする・・・なんだこれめっちゃめんどくさい釣りだなと・・・
ルアーなら、ルアーを糸につけて竿を一振りすれば飛んでいきます。リールを巻けばルアーは寄ってきて、魚がバクっと食い付けば、竿を立て、合わせればなんとか釣れる。でも、フライは魚にアプローチするまでの道のりが長い!やること多すぎ!車のオートマとマニュアルほど違うと言いましたが、完成した車を扱う(ルアー)ののと、自分で1から組み立てる車(フライ)くらい違います。
それでも続けなければ上手にならないと思い、暇な時は裏の川である天塩川に行き、練習。とりあえずうまく投げられようにと師匠に教えてもらったように自主練し、毛針を川に流していると、自分の毛針のあたりでバシャン!と魚が出ました。
でも、魚は針にかからず、もう一度投げてみます。また、バシャン!乗らない・・・もう一度・・・!バシャン!かからない・・・これで最後!バシャン!ググッ!ついに魚が乗りました。なかなか重たい引きで、そういえば魚をかけたあとはどうしたらいいのかわかりません。ルアーならリールを巻いて魚を寄せるなりすればいいですが、フライの場合、糸を直接手で引いたり、リールを巻いたりしているのをみたりします。魚をかけたのはいいものの、これは糸を手で引くのか?リールを巻いたらいいのか?わかりません。
ドギマギしている間に魚は流れに乗り、どんどん下流に下っていきます。手で糸をたぐる余裕はなく、リールで巻いてみることにしました。巻いても巻いても魚が寄りません。ルアーで扱うリールなら、ハンドルを1回転させると約70cmくらいは糸を巻き取ります。しかし、フライのリールは1回転で糸の巻取り量は15cm程度。ルアーの1/4程度の巻き取り能力しかないのです。これまたルアーと感覚が違います。
慌てふためきながらなんとか足元まで魚を寄せ、無事にキャッチすることに成功。45cmくらいあるニジマスでした。
ラッキーパンチだったとはいえ、フライで魚を釣ることができて嬉しい。
その後調子に乗って釣り下って行ったら、後ろの木に毛針を引っ掛けて失いました。今度は自分で毛針を巻くべく、フライタイイングを師匠に教えてもらいます。
ルアーとフライ、釣りとしては同じ行為ですが、河原での立ち位置や、竿を触れる環境など、フライの方が制約が多くて、ゲーム性が高いように感じます。ドリフトボートでフライのお客さんを乗せる時にも、ボートの位置やボートの速度など、ルアーの時とかなりシビアになってきます。なので、自分でフライの竿を振るならボートを流したらいいのか考えるためにも自分でフライをやらなくてはと思っています。
それにしても、フライの世界に足を突っ込むと、わからない単語だらけ。Xにグレーンにインタミ?コマンドヘッド?リーダーにティペット・・・こんなにカタカナを見るのは高校の時の世界史以来で脳みそがぐるぐるします。
とりあえずは、実践して行かないとできるようにならないので、次は天塩川本流ダブルハンドも挑戦してみたいとおもいます。一体何番の竿がいいのか、糸のシステムがいいのかわかりませんが、自分の興味のある未知の世界は面白い。ルアーフィッシングも続けつつ、フライフィッシングもできるようになっていきたいと思います。
サポートいただけると記事作成の励みになります!