見出し画像

事業コンセプトを再設計中。人材募集します。

人材募集するために事業内容の改良と仕事の整理整頓をしている”とや”です。
おはようございます。
スタッフが退社してから3ヵ月。すぐに仲間を募集したい!とは思っていましたが他のスタッフの意見も踏まえ、仕事の整理整頓をしながら業務を進めていました。
急いでスタッフを入れても仕組みがきちんとできていないと皆がうまく動かないので事業の仕組みを見直していました。
目先の忙しさに追われて大切なことが抜けていることがわかりましたが、
一番の問題は時間でした。仕組みができていないと時間の無駄がとても多くなります。特に打ち合わせや確認の時間。振り返るとそこにかなりの労力をとられていました。
正直、私たちの規模になると一人いなくなると仕事の量が一気に増えるのでほんと大変です。1月~2月の2カ月は現場に入り浸り状態でした。
しかし、その中でわかったのが無駄な時間があったこと。端的に仕事の共有ができるようにしていないと1日のうち何時間しゃべっているのか。。。という状態になります。
この3ヵ月は大変な時期ではありましたが一緒に頑張ってくれているスタッフの隠れたスキルが出てきたり、無駄になっていたことが見えてきたりで、改良すべきポイントの洗い出しができました。

事業のコンセプトを再設計中

いろんな事業を展開する中で、一番の問題は中途半端になること。
やるとなったらとことんやらないとせっかくの事業も収益化しないまま終わってしまいます。
マチココの事業は4つあります。
・モノづくりのプロジェクトマネジメント
・未来の人材育成事業
・FACTORY事業
・カフェ事業
これらの事業をスタッフに任せて運営しているのですが、任せるのに一番問題になるのが「コンセプト設計が明確でない」というところ。
といっても、これまでもここは明確にしていたつもりでしたが今振り返ると足りないと思うことが多々あります。このように思えるというのはお客様との実績が積みあがってきたこと、スタッフからの意見が上がってきたからです。これは良いことでPDCAサイクルが回っていると考えています。

ちょっと話が反れますが。。。
昨日、ある会社さんにお邪魔した時に「新しい事業を考えて取り組む」というお題を受けて悩み中のスタッフさんと話をしていました。そこで
「いつもアイデア出てきてすごいけどどうしてるのか?」
と質問をされました。
私がその人の立場だったとして、事業を考えられるかといわれると正直厳しいと思いました。
「新しいことを何かやる」だけだとめちゃくちゃ難しい・・・
「売上を〇%上げるための事業を考える」とか
「自社の技術をブランド化して有名にする」とか
「〇〇技術を生かした市場を開拓する」とか何かテーマがないと・・・
目的=コンセプトが明確でないと何をしていいかわからない。。。

「前職のときにはトップではないのになぜ突っ走れたのか?」
と聞かれ、自分の中で勝手に目的を決めていたからだと自分を振り返りました。「金型業界に両親が創業した会社の名を残す」という勝手な目標です。

話は戻って。
人材募集するにあたり、自社事業のコンセプト設計を再設計しています。これがしっかりしていないとスタッフが何をしてよいのかわからなくなり、結果的に退職に繋がってしまうと思っています。(経験上感じている)
コンセプトさえしっかりしていれば方法論はあとからついてくるものでスタッフがその目標に向かってチャレンジして成果を出し、やりがいに繋がっていくのではないかと考えています。

トップの仕事の一つってこれかな。

ペルソナを立てて、誰にどんな未来を届ける事業なのかを明確にするのは一番大切だとつくづく思っています。事業でも商品でもここがとても大切。
ここを明確にするのがトップの仕事の一つじゃないかなぁと経営者をやりながら感じているところです。

どれだけワクワクさせられるか。面白いと思える仕組みを作れるか。
自分自身もワクワクする。
今の段階で理解しているのは
トップが一番やらないといけない仕事はこれよね。ってところです。

ということで。


事業コンセプトのシート仕上げて新しい仲間の募集を開始です。
今回はwantedlyと自社のHP、airworkで求人情報掲載します。
今週末にはリリース予定。
新しい仲間との出会いを楽しみに今日もお仕事させていただきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?