見出し画像

福岡からのお客様をご案内

明日から始まるリトルマイスターが楽しみで仕方ない、とやです。

こんばんは。

今日はリトルマイスター前夜祭ということでインスタ&Facebookライブしてました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!!
いろいろ準備を進めておりまして、明日子供たちがきてくれるのが楽しみで楽しみで仕方ありません。

今日は福岡からお客様がお越しくださいました!
半年ほど前から進めている商品開発の打ち合わせということで製造を依頼している工場へ訪問し、工場見学もさせていただきました。

画像1

パイプをスウェージング加工して針にするという技術。
ノウハウが詰まった工場は最新の機械ではなく歴史ある機械が並んでいます

「ものづくりされているところ見たいです!」とおっしゃっていたお客様。
私たちが当たり前に見る光景もお客様にとっては見たことない世界だったりします。
工場の方からの説明を受けながら終始「すごーい、こうやって作られていると思うと嬉しいですね」と感心して感激されていました。

実際に作っているところを見ていただくことはものづくりを依頼される上ではとても大切なことです。
作り手の想いと依頼者の想いが伝えられることでより良いものが生まれます。

画像2

商品開発をご依頼いただく方は製造業界を知らない方もいらっしゃいます。
知ることでまた新しい発想をされて新しいものが生まれることも多いです。

・工場にはなかなか入ることができない。そんな機会がない。
・工場にお願いしたいけど相手にしてもらえなかった・・・
・工場にどうやってお願いしたらいいかわからない・・・

お客様からこのようなお話も伺いました。
私たちができることはお客様が作りたいもの、こうしたいというご希望を
きちんと工場に伝えて形にしていくこと。

今回の訪問で方向性も仕様も決まり、2回目の試作を進めていきます。
お客様が想像する未来、それを実現するためにご一緒させていただく、
こんなに楽しみなお仕事をさせていただけるのはありがたいことです。

次お会いするのは福岡かな。
商品化に向けて進めていきます。ご訪問いただきありがとうございました!

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?