米国はハイチを搾取し破壊した後、再び侵略しようとしている、キム・アイブスがヘルスレンジャーに語った。

米国はハイチを搾取し破壊した後、再び侵略しようとしている、キム・アイブスがヘルスレンジャーに語った。

2023年3月20日
Natural News

ドキュメンタリー映画監督でジャーナリストのKim Ives氏は、Health RangerのMike Adams氏に、米国はカリブ海の国を長年にわたって搾取した後、もう一度ハイチに侵攻しようとしている、と語った。

アイブズ氏は「ヘルスレンジャー・レポート」に出演した際、米国帝国主義が少なくとも過去30年間、いかにこの国を潰してきたかを指摘した。彼はNatural NewsとBrighteon.comの創設者にこう言った。"アメリカは、30年間で3度目となるハイチを再び侵略しようとしている。"

このジャーナリストは、1986年にフランソワ・"パパ・ドック"・デュバリエが率いる独裁政権が終わった後、1990年にハイチ国民が自分たちのリーダーを選出したと語りました。アイブスは続けた。「その結果、元教区司祭でナショナリストのジャン=ベルトラン・アリスティドが政権を獲得したのです」。しかし、アリスティードの勝利は、ワシントンにとって気に入らないものだった。ワシントンはハイチの支配層と結託して、1991年9月30日のクーデターで、選ばれた統治者を退陣させた。

さらに3年間、虐殺と殺戮が続き、ビル・クリントン元大統領が2万人の米軍をこの島に派遣したことで幕を閉じた。ハイチは3カ月間、アメリカ、フランス、カナダの軍隊による三国軍事占領下に置かれた。その後、2000年まで国連が引き継いだ。

1991年に退陣したアリスティドは、なんとか権力を取り戻し、ハイチ大統領に再選された。しかし、クリントンの後継者であるブッシュ元大統領は、2004年2月29日、より暴力的なクーデターを組織し、ポルトープランスからアリスティドを追い出したと言われています。その後、ハイチは国連軍の占領下に置かれ、さらに15年間続いた。(関連記事 2010年、ハイチ救済のために使われるはずだったクリントン財団からの3700万ドルの現金はどうなったのか?)

「ハイチは非常に衰弱してしまった」とアイブスは嘆く。"ハイチは非常に衰弱している "とアイブスは嘆く。"その政府機構全体が、これらの占領下で潰れてしまった"。

アイブズ 鉱物資源と安価な労働力を求めてハイチに目をつけた欧米諸国
アイブスはこの島の歴史を少し紹介し、1915年に行われたアメリカ帝国最初の遠征のひとつが、実はハイチであったことに触れました。さらに、ハイチは「アンティル諸島の真珠」と呼ばれ、奴隷制を止めないために奴隷所有者が建国した国であることを付け加えた。

同国最大の週刊紙「ハイチ・リベルテ」の創刊者はアダムスに、欧米がカリブ海の国に強い関心を寄せているのは、豊富な鉱物資源と「安い」労働力を持っているからだと語った。

"最近のデジタル機器の製造に非常に重要なイリジウムの埋蔵量が2番目に多いと言われています。また、ハイチの山々には200億ドル相当の金粉があると言われています。"

"しかし、一番大きいのは、ハイチ人がこれらの組み立て工場で1日5ドルで働いていることです。中国との戦争が近づくにつれ、アメリカはiPhoneの製造や下着の製造ができる場所を探していますが、ハイチのような場所は彼らにとって非常に重要な場所になるでしょう。"

"労働力が比較的安いということだけではありません。労働力が市場に近いこと、付加価値の高い製品に変わる原材料に近いことでもあります」ヘルスレンジャーは、ゲストに同意するように言った。"

"ハイチの地理的な位置とシーレーンへのアクセスは、労働コストの低い一般的な国家にとって重要です。その組み合わせは、今世界中でますます希少になっています。"


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?