見出し画像

青春18きっぷで大阪から青森をめざす 4日目 青森〜大阪

こんにちは!前回で大阪から青森までの移動は
無事達成できました。

残り2日間で大阪まで帰りたいと思います。

3月中頃ですが、青森の街はまだ冬を引きずっております。

ノリで名物購入。美味しいです。
青森駅にはリンゴジュース専用の自販機があり、
このジュースで一面埋め尽くされております。
立ち寄られた際は是非購入されてはいかがでしょうか。


それでは青森駅から奥羽本線で秋田駅まで向かいます。

午後2時秋田駅到着。
昨日も訪れましたが、既に薄暗くまた乗り換え時間が1分しかなかったので、本日は少しゆっくりしたいと思います。

結構大きなロータリーがありますね。

駅ビルにある「秋田港さん」で
赤酢を使った赤いシャリのお寿司を頂きました。

それでは奥羽本線を更に南下して行きます。

新庄駅にて山形新幹線つばさ号に遭遇しました。
これに乗り換えてワープしたい・・
しかし今回は18きっぷ旅。
最後まで普通列車で頑張ります。

午後9時、山形駅までやってまいりました。
少し寄り道しすぎたのか、もうすっかり夜です。
本日はこの街に泊まりたいと思います。

明日中に大阪まで帰れるのでしょうか。
大変な1日になりそうな予感を胸に眠りにつきます。

1本の電話で目覚めました。
なんと昼過ぎまでに大阪に帰らないといけなくなりました。
落ち着く為にホテルから写真を1枚。

旅の締めくくりがこんな形になろうとは。
山形新幹線、東海道新幹線を使い、
約6時間で大阪に着きました。

スタート地点の某家電量販店のある大阪駅。
まさにワープしてきた感覚です。

また時間を見つけて山形から大阪をやり直したいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?