スーパーでオリーブオイルが売れてる

正確には5月から値上げなので駆け込み需要ですね。

50〜80%値上げですからね。

う〜ん。イカツイわ。 (´・ω・`)


値上げ前でも高かったけど更に値上げだからね。

更に貧乏日本です。


でも、Jオイルズミルズの株価が上がるとは思えないんですわ。


需要が減りそうだし、換えがきく商品ですからね。


国力下げて皆で貧乏を望む日本って、
本当にドM国家だと思いますね。


パン屋やラーメン屋も厳しいし。
電気料金値上げで、全ての企業が苦しくなる。


まぁ、貿易赤字垂れ流しだからバカなんだよな。


これからも全ての物やサービスが値上がりする。
税金や社会保険料(ステルス税金)も
上がり続ける。


原発動かして太陽光パネルの賦課金止めれば、6兆くらいは収支改善するのに。


再稼働進めれば選挙で落ちるだろうから建前の政策ばかり。
だから国力落ちる。


最初に馬鹿の壁を作ったのは前の政権だけど、もう駄目だな。

で、国民貧乏。

物価上がって可処分所得が下がる。


スーパーでの買物で切なくなるわ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?