特異な銀行 (´・ω・`)
日本で他とは違う特異な銀行って2つだけでしょうかね。
先ずはセブン銀行。
これは昔株買ってた頃もある銀行です。
銀行とは名ばかりで、要はセブンイレブンのATMです。 (´・ω・`)
主な収入は、ATM手数料です。
非常に分かりやすいビジネスモデルです。
ATMの設置台数☓使用単価☓
1日の使用回数☓月の日数で売上で
売上が、ざっくり予想できます。
ローンとかやってますが、おまけです。
国内の成長は頭打ちで、アジアの成長に期待ってのが現状です。
2つ目がゆうちょ銀行。
これも銀行か?と言うと正直分からない。
預かり資金は192兆円のオバケ。
貸出は2兆円。 ふぁっ!?
どういう事って思います。
ゆうちょ銀行の主な業務は2つ。
膨大な資金による資金運用。
昔は日本国債メインだったのが今は外国債や外国株メイン。
はい、めっちゃ儲かってます。
他には投資信託手数料。
めっちゃ手数料高い投資信託ですが売れてます。メインの顧客は年寄りだから。
めっちゃ儲かってます。
もうね、銀行って名前がついてもね。
日銀から資金調達して、企業に貸す。
そんなビジネスモデルは古いんでしょうね。
私が持ってる三菱UFJも、メインは買収や信託業務。お金持ち相手の手数料ビジネス。
支店や紙の通帳無くして合理化。
それが正しい。
だから最近、地銀株が金利上昇期待で株上がっているのを見ても手が出ない。
実際、そんなに業績上がらないと思うから。
貸し出し増えるのは、メガバンクに集中するから。
でも、地銀株は上がる。
まぁ、皆が買ってるからって理屈。
ただそれだと、早晩弾ける。
元のPBR0、2とかになる。
それが金利上昇前の評価だから。
ネタとしたら、NTTに買収されるだろう銀行を2、3買うか?
まだ、触手が動かない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?