見出し画像

分離不安症

3男のちゃーちゃんは元々甘えん坊で抱っこ大好き。

可愛がられるのが当たり前みたいな猫でございました。

私にとても懐いていて、気がつくと膝の上にのってます。

骨折して朝から晩まで家にいるじゃないですか。

ちゃーちゃんの甘ったれ度が日に日に増していっておりましてw

気づけば抱っこ。2時間抱っこしてるなんてザラになってます。

そして私がトイレに行けば追いかけてきて、ドアをガリガリしてニャーニャー泣き叫びます。

あれですよ、子供が歩き出すとトイレに行けなくなるやつと同じw

お風呂に行けばついてくる、キッチンに入れば足下ウロウロ。

王子に「ちゃーちゃんさぁ、分離不安症になってないか?」と言われてしまいました。

画像1

虹の橋を渡ったポーちゃんは分離不安が酷くて、王子がいないと発狂するほど大変だったので、王子はよーくわかってるのです。

「ずっと家にいるからね、どうにも出来ないけどさ」と苦笑しておりましたが、確かに最近のちゃーちゃんの甘ったれはひどいw

寝るときもすっ飛んできて一緒に寝てるので、1日中一緒なんですよね。

可愛くてたまらないと思いつつ、仕事復帰後が怖いw

平日はなるべく超音波治療に通いたいので、少し離れる時間作れるかな。

そう言いつつも抱っこ出来るエプロン(カンガルーの袋みたいになってる)をAmazonで購入しようかなとか思ってたりw

長時間抱っこ、結構大変です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?