見出し画像

サイクルボール攻略ガイド【伊豆いち編】

▼本記事について

サイクルボールのコース制作を担当した武内が1サイクリストとして記事を連載しました。サイクルボールのそれぞれのコース・地域を走ってみて感じた魅力や注意点などをお届けいたします。

▼伊豆いちについて

「いや、キッツ!!!」
これがすべてでしょうか。
サイクルボールのコースを並べると、伊豆いちだけ距離・獲得標高ともに飛びぬけていてレベルが違いますね。。。

伊豆半島自体は、弊社でイベントを行っていることもあり、何周もしてきましたが、どうしてあんなにも平らな道が無いんですかね?
常に登っているか下っているかのどちらか。

温泉・グルメ・名所・景観と観光要素満載な伊豆半島ではありますが、
伊豆いち中に限っては、「走り」を楽しめる人でないと苦しいですね。

ですが、サイクルボールを走るような方にとっては
「頑張れば完走できる壁」としてちょうどいいところに立ちふさがってくれていると考えています。
自転車特有の「自力感」「達成感」「制覇感」を一番感じさせてくれるコースであることは間違いないです。
一般の方からすると変態感を持たれがちですが、多くの方が自転車のこの部分に魅せられているのもまた事実でしょう。
(間違いなく私もこの一人です)

そんな私からも再度、、、
このキャンペーンのラスボスとしての伊豆いち
ぜひチャレンジしてみてください!

▼走行上でのポイント

ここからは実際に走った中で、特にポイントと感じた部分をご紹介します

詳細なルートはRide with GPSにで確認!

とは言いつつも、伊豆いちは全てがポイントになりうるコースですが、
大きく3つのセクションに分けて考えています。

1 伊豆高原駅まで(約22km地点)
 伊豆いちの挨拶とばかりに、スタート直後からコース最長の登りが登場します。木々に囲まれ曲がりくねったこのヒルクライム区間では、標高も本コース最高地点まで上がります。ここをこなしてようやく残り200kmのコース。じっくりいきましょう。

画像9

2 石廊崎オーシャンパークまで(約100km地点)
 伊豆いちの中では一番勾配が優しい区間。
注意しなければならないのは、「伊豆いちの中では」ということ。
決して平坦なわけではありません。
ですが、海を眺めつつ海水浴場や観光スポットを目指していく道中は、走り以外の楽しみもたくさんある区間でもあります。
「次に旅行できたらここに寄るんだ!」
そんな思いを重ねつつ、伊豆高原で消耗した脚を休めましょう。

3 大瀬崎まで(約198km地点)
 伊豆いちの中で最もキツイ区間と考えています
伊豆高原のような長い登り区間こそないものの
石廊崎・妻良・堂ヶ島・土肥・戸田と
市町を1つ通過するたびに、峠を1つ越えなければならない
そんなアップダウンが続くイメージです。

前の登りのダメージが癒えていないまま、次の登りが来てしまう。
その積み重ねで、どんどん足が重くなる。
マイペース・適度な休憩で疲労をマネジメントしてあげることが必須でしょう。
※土肥・戸田には足湯があり、精神的にも肉体的にも回復を促すことができます。ですが、一回入ると再度動き出すのに強靭なメンタルが必要となりますので注意が必要です。
▼この区間を抜けた先には大瀬崎と富士山の絶景が!

画像8

▼武内が「伊豆いち」を走ってみて

まさにラスボス、1日で走れる限界値
おそらく私自身がフルに1日使って走り切ることができるギリギリの距離だなと感じました。
ロングライドイベントで最長の距離を走る方やレースを走る方は、「達成感が気持ちいい」コースとなるでしょう。

実は反時計回り(本コースとは逆)の伊豆いちもしたことがありますが、
個人的には半島西側の走行が後半になることから、今回のコースの方がきつく感じました。
楽しみつつ走るために、伊豆いちの紹介動画にもあるよう、1泊2日のプランを検討してもいいかもしれません。

▼「伊豆いち」へのアクセス&周辺情報

△コンビニ・自転車店など補給スポット

〇電車でのアクセス

・東京駅から約100分
東京駅⇒(東海道新幹線:約60分)⇒三島駅⇒(伊豆箱根鉄道:約30分)⇒駿⾖線⽥京駅下⾞徒歩8分

〇車でのアクセス
・東京方面より
東京IC⇒(東名高速道路)⇒長泉沼津IC⇒(修善寺道路)より約90分
・名古屋方面より
丸ノ内IC⇒(名古屋高速都心環状線・東名高速道路)⇒長泉沼津IC⇒(修善寺道路)より約3時間

▼「伊豆いち」のススメ

スタート前・走行中の立ち寄り・ゴール後など
伊豆いちコース+@の楽しみ方をご紹介します!

〇沼津エリア
コースから離れてしまいますが、伊豆半島では欠かせない観光スポット。
沼津港で獲れる海鮮は落とさず食べておきたいところ。
▼沼津港の海鮮定食

画像2

〇三島エリア
新幹線で伊豆半島へ訪れた方へ
三島駅は「こだま」のみの停車駅で、待ち時間があったりもしますよね。
その時間を利用して、自転車でさっと三島観光をするのはいかがでしょうか
・三島大社
伊豆随一のパワースポット

・三島スカイウォーク
日本最長のつり橋から、富士山をはじめとする絶景を!
眼下に突き抜けている景色は、登っていないのに心拍が自然とあがってきてしまいます。

画像3

〇伊豆パノラマパーク(冨士見テラス)
拠点からほど近い伊豆を一望できる展望台
走破した伊豆半島を上から一望できるこのテラスは爽快感満載です。
是非、足を運んでみては!

画像4

▼自転車とは違ったリフレッシュを楽しめる

画像5

〇修善寺エリア
伊豆の歴史を感じるまさにザ・観光地
ゆったりと伊豆の雰囲気を味わいたい方や宿泊もおススメ

画像6

▼外せない見どころ「竹林の小路」

画像7

▼伊豆いちをReliveで見る

▼伊豆いち公式WEBへ戻る

サイクルボール -日本7大1周制覇の旅-
公式WEBへは下のバナーから

APP_CLB_バナー

中の人 武内
ルーツ・スポーツ・ジャパン入社2年目
日本サイクリング協会公認サイクリングガイド(最年少)
全国行脚のはてに、累計320のサイクリングコースをつくって専用アプリ「ツール・ド」に掲載

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?