見出し画像

やめること・やらなければならないこと・やりたいこと/言語化するとみえてくる

日々の習慣が崩れた

毎日何時に起床しますか?
お休みの日はゆっくり起きますか?

今朝、私がいつも通りに起きたら(04:30)、家族がパソコンでラグビーを観戦中。(∵;)? おおっ!
パソコンの光の中に浮かぶシルエット。
邪魔しないよう、そぅぅっと5時から近所のイートインのある(椅子がある)コンビニに移動しました。ルーティンが乱れてちょっとあわてましたが、今朝は予定表の見直しをするつもりだったので丁度いい。

今月の行動を確認

今月は予定を入れすぎず、ゆとりを持っていたはず。
なのに思っていたのと違う(変だなー)。というわけで今月の諸々を書き出してみた!

⚫︎毎月恒例のもの

・月一勉強会。
・月一読書会。
・週1回の友達のサロンの手伝い(1月から継続中)


⚫︎イレギュラー

・芋煮会
・形成外科(癌)
・年に一度の編集長との会食とミーティング
・社会学級(担当月のため必ず出席)
・「オーラ診断」に友達を紹介



今月、残りの予定は省略…
※病院と社学など、半年以上前に予定されていたものは手帳に書いています。

●途中から入った予定

先月降って来た芋煮会
今月急に決まった編集長ミーティング
次男の大学の学園祭
時々ご指名される単発バイト

結構ありますな…💦(・・;)

学園祭も芋煮会も1年に1度しかありません。
と思いましたが、芋煮会は違いました。
「お花見バーベキュー」とか「七夕花火大会」など、参加不参加にかかわらず季節ごとに名を変えて企画されています。
そして「年に一度」とか「半年に一度」でも、集中すると予定はぎゅうぎゅうに詰まるのは当たり前ですね。

予定は未定です!

そして予定は変更が起きます。そこも忘れてはならない。
ココも大事です(ずれた先に予定はありませんか?)

* * *

当事者になる大変さ

今月、予定があったものの中で想定していなかったものがありました。それは当事者になることです。
いままでは100㌫参加者でした。送られてきた資料の多さに驚きました。
開催側は大変だろうな~くらいは感じてはいました。しかし。これほど大変だとは気づきませんでした。本番での台本の読み上げ、やってみないとわからないものです。
そして3分スピーチの原稿を考えます。これも慣れ。
慣れていないとしんどいものです。

・zoomのセミナーの開催になったこと
・区民祭りのコーラスに参加するはめに(来月です)

zoomはともかく歌。
これは超イレギュラー。いつも手伝っている歌グループです。まぁ乗り切るしかない…

10月の予定表を見直した感想

秋から、かーなーり、馬力のいる講座を受け始めました!
ここにウエイトを置くきます!
もう余計な助っ人はやめて、そちらに力を注がなくては!

予定の書き出しは続きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?