見出し画像

うまくいかなかった事例:12の星読みルノルマンリーディング検証2

だいぶ間が空きましたが、しつこくやっていきます。ただ、noteにおいてはこの事例が紹介の最後になります。(残りはアメブロで)

ルノルマンによる12の星読みリーディングとは、「特定のよく知る人物について、性別のみを聞いて、他の情報は全くなしで、その人の詳細について占う」という当て物的な鑑定方法で行いました。これは、新しい鑑定メニューを出すためのサンプル収集であり、サンプル協力者は占い師さんのみとして募集しました。

実際のサンプル結果を検証します。太字が鑑定した方のご感想です。

画像1

1その人の本質
まだ子供。18歳未満でしょうか。のびのびとしてとても素直な人です。人に甘えるのも上手。

弟はのびのびして育った部分はあると思います。しかし、門限や勉強は厳しい家庭でしたので、一概にのびのびとは言えないところもありました。 人の心を読むのが上手だったので、お小遣いが欲しいときなどは、甘え上手なところはありました。しかし、基本的には人に頼らない性格だったと思います。

燈子メモ:事前情報で「弟さん」と聞いていたことが仇になりました。年齢提示は大失敗です。まだ子どもの素直さや花束を受け取る部分からリーディングしましたが、性格的には異なったようです。

2現在の状況
夢などがあるようで、それに向かって希望を抱いています。もしくは長いこと努力してきたことが報われたかもしれません。

夢については語り合ったことがなくよくわかりません。努力については、本人はしているつもりなのでしょうが、私からみるとそうではなく、かなり要領が良く、世渡り上手という感じの弟です。ただ、要領を良く周りに見せるために努力をしていたという可能性もあるかもしれません。

3最近の出来事
誰か好きな人ができたか、彼女が出来たか。いずれにせよとても嬉しい愛の状況です。もしかしたら2の星のカードと合わせると、恋愛成就か、距離が接近したなど嬉しいことがあったようです。

ながいこと付き合っている彼女がいるのですが、なかなか結婚の話が出ません。もしかしたら別の彼女ができたという可能性も考えられますが、私は聞いたことがありません。もし、他の恋愛が始まったということであれば嬉しい状況といえるのかもしれませんね。

4家族構成や家の状況
1のカードでまだ子供と読んでいるので、結婚は否定的。でも3のカードを見ると熱愛なので、結婚まで意識した異性がいて考えているかもしれません。ご実家との関係であれば、円満な家族関係で家族の絆が非常に固いお家です。

両親が離婚しており、家族の縁は薄いと思います。

燈子メモ:弟さんから見て、どうなのか、ということになります。今回検証してみましたが、やはり弟さん自身が結婚を意識した相手とのゴールインが近そうです。この依頼者様自身が家族の縁が薄いと思うというお話で、家族関係としてはそうなのかもしれません。ただ、弟さんが同じように家族に対してそう思っておられるかはまた別かもしれません。

5感情や精神面
精神的におっとりとして、落ち着いた人。長い視点で物事を考えられる人です。無邪気な面があるまだ年齢的には若い人ですが、考え方は何年先も見るような落ち着きがあります。

私の失敗を見ながら育っているので、落ち着いた選択をする傾向にはあると思います。ただ、急にバイトをやめたりギャンブルが好きだったり衝動的な一面もあります。とんでもない額の奨学金を借りたりして私的には将来を見据えているという感じはあまりしません。もしかしたら私が気づいていないだけで、本人としてはきちんと考えているのかもしれませんが…。

6仕事
18歳未満で進学予定ならば、お仕事ではなく学業になりますが、コンサルタントなど経営や経済関係の学部への進学。お仕事にしても、問題解決をする部署や会社に勤務しています。

xxをしています。研究部門なので、おそらく問題解決的なこともしているはずです。

7娯楽、趣味
食べ歩きやグルメのこと。筋トレなど体を鍛えること。

かなりの偏食なので、これをグルメと捉えるかどうかだと思います。酸っぱいものやジャンクフードが好きです。上品なこととかおしゃれな雰囲気の店とかとは無縁な感じだと思います。筋トレはしていましたが、ジムにいくという訳ではなく、家で腕立てと腹筋と背筋をしてたのを見たことがあります。ちなみに弟は弓道部でした。

8恋愛、性的傾向
恋愛においてはちょっとプライドが高いかもしれません。もしくはまだ恋愛には奥手な方。器用な人ではないようです。そそりたった塔からみて、性力旺盛。

たしかにプライドが高い感じはあります。恋愛の話はほとんどしないので、恋愛上手なのか恋愛下手なのかはいまいちわかりません。

9宗教、家系の傾向
家系は友好的で非常に仲が良いですね。4のカードと合わせてみても、家族の引力が良くも悪くも強いでしょう。それが、今後の恋愛に影響があるかもしれません。

家族の縁は薄いと思います。

10社会的地位、野心
もともと裕福かもしれません。野心もガツガツある感じではないですね。気品があり、育ちが良いので自然と受け取れる分を受け取る形になりそうです。

人並みの生活をしてきましたが、裕福というほどの家庭ではなかったと思います。結構独占欲が強く、自分のものを他人に与えるということはあまりしないタイプの弟でした。

11現在の職務や進行中のプロジェクト
学業ならば非常に優秀でよく勉強ができます。仕事ならば、少し根回しをしないとプロジェクトがうまくいかなさそうです。10、1、5など本人の気質と照らし合わせると、もしこのように、根回しでの立ち回りを要求されたらちょっと辛いかと思います。

頭はとっても良い弟でした。仕事に関してはどうかわかりませんが、私生活ではとても要領が良く、世渡り上手なところがあるので、根回しとかは上手いはずです。

12その人物の秘密
病占は本来はしませんが、ここにこれが出ているので、、何かご病気で悩んでいるかもしれません。もしくは金銭関係のことでひっそり悩んでいる可能性があります。

弟は小さい頃,xxでしたが今は治っています。食べ物にアレルギーがあるので、それで悩んでいるのかもしれません。奨学金の額が大きいので、それで悩んでいる可能性もありますが、xxなので、お金はたくさんもっています。

以上が占い結果1つ1つに対する感想になります。 しかし、あくまで「私の目線でみた弟」なので、弟本人に見せたら「当たっている!」となるかもしれません。

《燈子の振り返り》
・最初の段階での年齢を区切ったことや思い込みがどんどんとボタンの掛け違いを生んだ事例です。最初の読みが間違っていたために、その後のコンビネーションもどんどんズレました。
・内容的に、カードのリーディングは素直にしていると検証段階でも思いますが、依頼者様自身がこの結果で納得されていないということは一番大きな失敗です。どれだけきれいにカードを読めたとしても、それで依頼者様が納得しなければ、それはリーディングとしてはだめです。
・また家族関係や家系については、他の依頼者様においても若干、感情的な反応が返ってきており、センシティブな内容となることがわかりました。本鑑定では、言葉遣いや伝え方に工夫が必要だということがよく理解できました。
・この家族関係と家系において、依頼者様は「縁が薄い」と言っています。ですが、カードでは指輪と犬が出ており、このカードがポジティブカードであることから、そのまま私はポジティブに読んだわけですが(基本的に私のリーディングは若干ポジティブに読む傾向はあります)、この結果を見て、どう読むか、、悩みましたが、ふと再度読んだ際には、縛り付けや厳しさなどがあったかもしれないと読みました。指輪は契約や結びつきなどですが、指にはめることで締まります。犬も忠義ではありますが、逆らえないという意味にもなり、家庭的にかなり窮屈な環境だったかもしれません。そこまではメール鑑定のしかも、情報なしでの読み込みは今の私には難しかったと言えます。
・依頼者様の方にも若干要因があるので、記載します。検証において、依頼された弟さんの現状をあまりにも把握されていないために、このサンプルリーディングにおいて若干、支障があります。事前条件で「検証できるよく知る人物でお願いします」とお伝えしてあったのですが、今回の回答では、今の状況はわからない、という回答が目立ちました。このあたりは、このリーディングの正誤が判定しかねるものとなりました。

サンプルも本鑑定でも、いい結果、うまくできたことだけを見ていたいという心理が、占い師にはあります。ですが、うまくいかなかった事例の検証は、うまくいった事例の数倍の価値があると私は思います。今回は、そのよい機会でした。
ご協力いただいた依頼者様にはお礼申し上げます。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?