見出し画像

梅雨前の衣替え

画像1

物を捨てることができない美d生活工房の下山です。

5月末、暑くなってきたので衣替えをしました。
今年は新型コロナウィルスの影響で1人暮らしをしている大学生の息子も帰郷していたので家族4人分の大がかりな衣替えです。

衣替えの順番

スムーズに片づけられるよう頭の中で段取りをしてから、衣替えを始めました。
4人分ともなるとクローゼットとハンガーラック、チェストにプラケースととんでもない洋服の量になっています。
順番的にもう使わない厚手のものの片付け、そのあとに冬物コートやジャケット、上着などの片付け、最後にニットセーターなどを片付けることにしました。

名称未設定-1

まず使わない厚手のものはプラケースにいれて押し入れに片付けるだけなのですぐにできました。
次にハンガーラックにかかっている冬物のコート、ジャケットなどをクリーニングに出すものと洗濯するものに分別をし、洗い終わったら各自の部屋のクローゼット、ハンガーラックに片付けます。これもかなり時間がかかりましたが1番時間がかかるのがニットやセーターの片付けです。

クリーニングに出すものの見分け方

画像3


基本的には「家では洗えないもの」=「水洗いできないもの」をクリーニングに出します。
私の場合はそれにプラス今季に買ったお気にいりのものや長く着ていきたいと思うセーターをクリーニングに・・・。

ちなみに水洗いできない、クリーニングに出すべき衣類を見分けるには、まず「洗濯表示」を確認します。

名称未設定-2

家庭での洗濯禁止、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる
この2つのマークがついているものは基本、クリーニングに出すようにしています。

クリーニングに出さないものは1枚1枚手洗いをして、脱水をかけて、なるべく型崩れがしないように干すのですが、やっぱり微妙に型崩れしてしまいますね。
特に肩の部分がハンガーの形に・・・。

いい天気の日に少しずつ洗ってやっと片付きました。
こちらも押し入れいきです。

夏服の出番

画像5

そしていよいよ夏服を!
こんな服あったんや。これ去年買ったやつ!などなど。
懐かしみながら収納していきますが、1番思うことが同じような服ばっかり。
やけにボーダーが多かったり、白色が多かったり。
つい買ったことを忘れて同じようなものを買ってしまいます。

それで服の量が無駄に多い。
しかもなかなか捨てられない。

3年着ていない服はもう着ないといいますが、「パジャマにはきれるかも」「アプリで売ろう」「雑巾として使おう」などそのまま捨てるのはもったいないと思ってしまうのです。

ただ今年の私はその日の気分がよかったのか、少し断捨離することができました。
チェストの中もスッキリして、何も入っていない引き出しもできました!

画像6

しわになりにくいスカートなどはチェストに入れておいたのですが
やはりワンピースやスカートはつった方が見栄えもよく使いやすいしきれいですね。

画像7

美d生活工房でもシンプルでお部屋になじむハンガーラックを販売させて頂いてます。上のスカートのかかっているハンガーラックが1番人気!
耐荷重も100kgといっぱいかけられますので、気になられた方は美d生活工房を覗いてみてくださいね。

衣替えで部屋もスッキリして気持ちがよくなりましたが
気が付けばニット帽や手袋、マフラーなどの冬小物がまだまだあったことに気づいてしまいました。

また梅雨が明けたらぼちぼち片付けようと思います。


美d生活工房(ビドセイカツコウボウ)
本店、楽天市場、Yahooショッピング、アマゾンで日本製、組立不要の業務用ハンガーラック「タフグラン」シリーズを中心に店舗ディスプレイ什器を販売しています。
本店:https://tyokubai.net/
楽天市場:https://bit.ly/2U9ob1V
Yahooショッピング:https://bit.ly/2U9fEMj
アマゾン:https://amzn.to/2U9sqKW
(URLは短縮しています。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?