衛生対策【安全な運営】


新型コロナウィルスは、喋ったり、咳をしたり、くしゃみをしたりした時の飛沫により感染を拡大します。

飛沫は人の体だけでなく、物にも付着します。
この場合の物とは手に持つスマホやボールペンなどから建物などまで幅広い。
感染予防のための除菌はそうした全てに及びます。
建物の室内を構成する、床、手すり、ドアノブ、カーテン。
室内に置かれた備品の机や椅子。
そして何よりも頭を悩ませたのがおもちゃや勉強道具でした。
100個くらいある小さなポケモンの指人形。
大小さまざまのブロック。
布のテント。
ぬいぐるみ。
えんぴつ。
消しゴム。

室内にある様々な物はそれぞれ素材が違います。
素材によるウィルスの残存期間に差はあるのか。

また、除菌には75%のアルコールが適していると言われていました。
しかし、新型コロナウィルスの出現で急激に需要が増し、品薄状態が続いていました。
他に何か除菌できるものがあるのか。

インターネットで検索です。

ここから先は

751字 / 1画像
このマガジンでは、ウィズコロナ時代の支援について、物理的に安全を確保すること、心理的に寄り添うには?今後どのようにしていけたら途切れることない支援を続けられるかについて発信していきます。 玉石混交とも取れる内容となるかもしれませんが、ご購読いただけると幸いです。

2020年、先の見えない長い長い春休み…非常事態宣言による臨時休校。考えたこと、実行したこと、そして気づいたことがたくさんありました。 【…

サポートは峠工房の維持運営費となります! 受け皿のなかった重度障害者の生活・学習・就労訓練から始まり半世紀、近年は増加傾向にあり、対応が追いついていない軽度発達障害、また選択肢の少ない身体障害の人達も住み慣れた地域で生きていけるような自立を支援をしています。よろしくお願いします。