マガジンのカバー画像

ふれあいのメソッド~パートナーと

12
自分磨き、セルフケアでは到達できない効能をもたらすもの…、それが“ふれあいのメソッド”です。核家族化、少子超高齢化の只中の家庭で忘れられたふれあいの効果を、メソッドとして習慣に定…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.7

ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.7

 おはようございます。野口花琉実です。ご清覧ありがとうございます。
 さて、前回の結びに、どうしても緩和したい社会的な問題について触れさせていただきました。すなわち、2020年の調査によって示されたセックスレスの増加と、それに呼応するように増加した不倫。そして結果としての婚姻率の減少と、離婚率の定着です。

 3人に1人が離婚しているとか、普通離婚率と特殊離婚率があって一概には言えないと聞きますが

もっとみる
ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.6

ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.6

 皆さまはポストトラウマティックグロースという研究成果をご存じでしょうか。
 駒木野病院副院長の笠原ドクターは、自身が委員を勤められていらっしゃる教育定例会において、“PTSDを受けた児童がその後、そのPTSDを克服することで飛躍的な成長を手にする研究成果が明らかにされている”と述べられました。
 さて、この、最近一般的になってきた、“ポストトラウマティックグロース”とはどのようなものでしょうか。

もっとみる
ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.5

ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.5

 ご清覧、ありがとうございます、野口花琉実です。
 先週は、現在の在り方に合わせた行動様式が、関係性の安定には必要であることについて、記しました。
 さて、この関係性ですが、ヒトという種は生来、関係性の動物であるがゆえに、『ノ』という存在を支える『人』という文字が表わし、その間に在らなけれ存在しえない種であることから『人間』と呼ばれているのです。
 その立ち位置と他者との距離は、人の乳幼児期が他種

もっとみる
ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.4

ウィズコロナを乗り切るための切り札“ふれあいのメソッド”Vol.4

 皆さん、こんにちは。ご清覧ありがとうございます、野口花琉実です。
 さて、自分磨き趨勢の時代、セルフケアや呼吸法、入浴アロマやハーブティなど、資源を投入して皆様、ピッカピカに自分をブラッシュアップされていらっしゃいます。

 それはそれで、とてもステキなことだとわたくしも考えます。問題はその先に何があるか、ということになるでしょう。自分磨きでは到達できない限界を打破するためには、何が必要か。そこ

もっとみる