見出し画像

地蔵通り商店街の片隅で~49日目~

49日目。
というか、緊急事態宣言解除された。
どこかで最終回、そして、まとめ を投稿してマガジンとしてまとめよう。と思いつつ、なんとなく切りのいい50回まで行きたい。。
そんな朝です。

終日在宅予定、朝時間あるかな。。と思いつつ、ここは行くべし!
と散歩へ。

画像1

画像2

今朝も彼らには会えなかった。残念。

僕の会社は今月いっぱいは「現状通り」なので、生存確認のZoom朝会から業務開始。
上手く入れない人若干一名。そういえば昨日もそういう人がいた。どうやらZoomのバージョンを上げておかないと会議に入れないことがあるようだ。これはこれでZoomさんの企業努力。
「来月からどうなりますか」
という声が社員から出るが、上長からは「元に戻ることはないだろう」という反応。「来月も現状ペースで「移動を考慮しない会議」がバンバン設定されている。これをリアルでこなすことは無理」という妙に説得力ある補足説明。まぁ、確かい元には戻らないのだろう。

午後はZoomによる事業部全体会議?どうやら組織改編らしい。
それもこうやってWEBで知ることになるのか。
やはり、いろいろ変化が押し寄せてくる。

画像3

夜はメンバーになっている企業内診断士研究会の定例会。先月に続いてオンライン開催。

画像4

参加メンバーは都内だけでなく、名古屋から茨城県から。。「オンラインの方が参加しやすいとい」う声も。確かに、都内在住の僕としてもオンラインの方が移動がなくて便利ではある。

今月の業界研究は「ソフトウェア開発業界」。まさに、僕のいる業界である。激しく頷きつつも、自分の中に生まれるちょっと引いた視点が新鮮。自業界はついつい自分目線なってしまうのだが、「同業他人」からの説明は冷静に聴けていい感じ。最後はため息が出るものの、「そうなんだよな」とある意味「明日への活力」をもらった感じ。

懇親会では各自の近況とかアフターコロナの話しとか。
「やはり元には戻らない」し、ハンコとか郵便とか「小さな潰すべきことから潰していなかければならない」。

「だって、私たち診断士試験勉強の中で勉強したじゃない『ECRS』!」

というメンバーの発言が印象的。

E:Eliminate(排除)→ なくせないか
C:Combine(結合)→ 一緒にできないか
R:Rearrange(交換)→ 順序の変更はできないか
S:Simplify(簡素化)→ 簡素化・単純化できないか

そう。運営管理でこれを学んだのだ。アフターコロナのいろんな分野の考え方でこれらはとてても大切なはず。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?