「幸せとケア〜自分らしさを考える」 障害福祉の常識を問い直す講座 season3-⑤

もう来週の月曜日になりました

#障害福祉の常識を問い直す講座   season3-⑤
「幸せとケア〜自分らしさを考える」
2022年7月11日(月)19:00~です!

「幸せ」と「ケア」がならび、
そこに「自分らしさ」が絡んでいきます。

最近、福祉以外のところでも見かけるようになった ウェルビーイング(well-being)ということば。

日本語に訳すと「幸福」?「幸せ」?になるそうです。

幸福度ランキングなどというものがあり、
幸せの尺度というものもあり、
文化などに依拠すると言われる「幸せ」をそれでも、均一化して、他律的に評価しよう私たちはします。
そして、支援の場でもまた、私たちは、人の幸せをどこか、スケール化しながらかかわりをもちます。

山口 久美さんからの問いかけです。

「ひとりでは分からない
でも
人から与えられるものでもない

自分
のこと
わかってますか?」

ーーー
well-being
「自分の心の動き方は他の人と必ずしも一緒ではありません。自分の心の在り方を、自分自身で把握したり、気付いたり、学んだり、もしくはつくっていく、「自己認知」が大切です。」ドミニクチェン

ケアの倫理

「ケアの倫理における基本的な信念として次のようなものがある。

程度の差はあれ、人は誰しも、誰か他の人に対して依存しており、相互依存関係のうちに置かれているということ。義務論や帰結主義が有しているような、人はそれぞれ独立した利害関心をもっており、その間でやりとりが生じる、という人間観とは対照的である。
自らの選択とその結果を被りやすい、傷つきやすい(vulnerable)人たちは、その人が選択によりどれほど影響を受けるかに応じて、特別に考慮されるべきであること。
実際に関係する人たちの利害関心を無視せず考慮するために、細かな状況とその文脈に注意を払うことが必要であること。」

ーーー
山口 久美さん
 
ドミニクチェンさんは、ウェルビーイングを考えるうえで他者の存在が重要と言ってるし。

ケアは非対称であることが前提で、だからこその「ケアの倫理」なのだと理解してる。

私たちは、支援の対象となる人のことを理解しよう、知ろうと言っているけれど、その前に、自分のことをちゃんと理解しておくことが大切だよね、と思っています。

障害のある人にだけでなく、人にどう向き合う自分なのか。
「自分らしさ」という自分の常識を、他者の靴を履いて見直してみると、他の人の「自分らしさ」の見え方も変わるんじゃないかなぁ。。。
ーーー

そう。
自分の自分らしさは、果たして
他者なく、他者との関係なく、
そこに存するのだろうか?

そして、それは、「自立した」人間観の中で
「作られた」自分と他人、そしてその関係性の中に存するのだろうか。

日本の障害福祉の中で常に両極に語られてきた
「与える」「与え合う」「与えられる」を考えてみたいと思っています。

ご参加、お待ちしています。

ーー

寝屋川市民たすけあいの会・冨田昌吾さんを講師に迎え「障害福祉の常識を問い直す」・・・という沼にはまってしまった人たちのための、第3クール「Think in their shoes編」。
さらに深く問い直す1年をご一緒に!
年間10回の講座ですが、途中参加も、単回参加もOKです!
(今からでも、年間受講で、過去のアーカイブ視聴できます)

★☆★新規に沼にはまってみたい方、大歓迎!!です(^^)★☆★

支援orケアor介護or看護or治療する立場で常識を見直してきた2年間。
「される」側から考えてきたか?見てきたか?やってきたか?が問われる時間に、モグモグ、もやもや、ウニウニ、ぐるぐるしてきた私たち。
2022年はLet’s think in their shoes!
他者の靴を履いて歩いてみましょう!

人の靴は履き心地が悪いものです。
でもあえて、いろいろな人の靴を履いてみようという企画。
冨田さんが探してくる靴・・・どんな靴を履くことになるのか・・・どきどき、わくわくの1年間になること間違いなし!です。

◆2022年3月~12月全10回
 毎月第2月曜日 19:00~21:00
*参加費をお支払いいただいている方は、後日録画をご視聴いただけます。
◆参加費:
・ご希望の回のみ参加の場合:5,000円/1回
・年間での参加をご希望の方:35,000円/10回+振り返り新年会
 *参加費は、全額NPO法人寝屋川市民たすけあいの会に寄付させていただきます。

◆テーマ
1.2022年3月14日(月)終了しました。
 「当事者(になるということ)~親と子という視点から」

2.2022年4月11日(月)終了しました。
 「市民~自立を考える」

3.2022年5月9日(月)終了しました。
 「適応~社会を考える」

4.2022年6月13日(月)終了しました
 「教育・学ぶ~特別支援教育を考える」

5.2022年7月11日(月)
 「幸せとケア~自分らしさを考える」

6.2022年8月8日(月)
 「“ありのまま”(の功罪)~行動障害を考える」

7.2022年9月12日(月)
 「エンパワメント~empowermentを考える」

8.2022年10月10日(月)
 「問題と課題~ニーズ・支援計画を考える」

9.2022年11月14日
 「Empathyとsympathy~「違い」を考える」

10.2022年12月12日(月)
 「福祉~専門性を再考する」

☆2023年1月16日(月)振り返り新年会♫

*日程、テーマは、変更する場合があります。
 都度お知らせいたします。

◆お申し込み方法
メールでのお申し込みをお願いします。
snow.dream.order★gmail.com(★を@に変えて送信してください)
・件名「常識講座申し込み」
・単回参加または年間参加のご希望
・お名前(ふりがな)
・職業、さしつけなければ所属先
をお知らせください。
折り返し、参加費振込口座をお知らせいたします。
お振り込み確認後、講座前日までにZOOM-IDと当日資料をお送りいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?