福祉が「サービス」になったとき

前にも書いたことがあるが、私(1968年生)が大学で社会学を専攻し、福祉社会学を志向し、大学院で社会福祉学専攻に進んで研究をはじめたとき、には、まだ、福祉サービスということばは一般的ではなかった。

ちょうど私が大学に在籍しているときにこのようなレポートが発表されている。

在宅福祉サービスと社会福祉協議会-「在宅福祉サービスの戦略」から10年,現状と今後の展開-平成元年4月 
全国社会福祉協議会・地域福祉特別委員会「在宅福祉事業研究委員会」

その10年前に、全社協(全国社会福祉協議会)は「在宅サービスの戦略」という本を出している。

しかし、これらを見ているとわかるが、ここでいうサービスは、いま私たちがあたりまえに使っている「サービス」ではなく、在宅ケアを行うためのSocial service である。つまり、イギリスや北欧で当時いわれていた福祉国家の社会サービス=公的に提供される施設ケアに対峙して、在宅ケアのメニューとして呼称を与えられている(これには諸説在り。私はそう解釈しています)。

日本の第2次世界大戦後の社会福祉が措置(費)制度を制度的支柱にして行ってきた中で、社会福祉は生活保護を中心にした公的扶助で展開をし、生活扶助の延長線上に入所施設があったとするならば、そこにサービスという考え方は入らずというのが、1990年代の日本流の脱施設の一つの主張の流れだったと思う。それが、施設対在宅という二項対立的な構図にもなったように思っています。

それを社会福祉基礎構造改革から介護保険制度への90年代の流れが、Social services の流れではなく、アメリカ型?のWelfare servicesとして、HealthやMedicalと並んでいくようになっていきつつ、その形を【Service】としていくのだと思っています。

よくサービスということばを使うのだから、他のいろいろな業態、たとえば、サービス業のサービスと同じように語る方もいらっしゃいますが、共通する部分と、Human serviceとしての違い、そして、保険や公的な財源をベースにするPublic serviceとの違いなどは考えていく必要があるでしょう。

そして、その場合の対価性の視点は、どうしても避けて通れない話題になっていくでしょう。

そんな話を枕に、来週月曜日の「障害福祉の常識を問い直す講座」第5回目「福祉サービスってなんなのよ!?」のお話しの構成を考えています。

有料ですが、どなたでもご参加いただけます。特に、福祉分野の方ではないかたもぜひ、どうぞ。コメディカルの方もご参加されています。

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

昨年(一部で(笑))「はまる」人が続出し、蟻地獄のようだと高い評価をいただいた「障害福祉の常識を問い直す講座」。
今年は、基礎編がスタートしています🎶
昨年のマニア中堅以上向けの講座では「難しかった・・・」とか、「モグモグ」「ぐるぐる」「ウニウニ」などのワードが流行語になるなど、冨田節が炸裂するまさに「常識はずれ」のわかりにくい=自分の常識を問い直し考えるしかない学びの時間になりました。
基礎編は、障害福祉ビギナーや、障害福祉分野との連携を考える、または、連携している方向けに、障害福祉に携わる楽しさや難しさを学べる「わかりやすい(冨田氏談)」講座になっております!年齢制限も経験年数も関係なく、どなたでも受講していただけます。
みなさま、ふるってご参加ください!
◆受講費: 5,000円/1回、
*年間受講は割引になります:35,000円/10回(年間受講の場合、1回目の参加前にご入金をお願いします。お振り込み後は、いかなる理由があっても返金はいたしませんのでご了承ください。)
✱途中から年間受講でお申し込みいただく場合、初回からの録画を視聴していただけます。
*受講費は、全額、NPO法人寝屋川市民たすけあいの会に寄付させていただきます。
*お振り込み手数料は、受講者負担とさせていただきます。
◆日時:2021年3月~月1回・全10回予定
    19:00~21:00
*基本的に毎月第2月曜日になります(講師、事務局の都合で変更をお願いすることがあります。その場合できるだけ講座の中で日程調整させていただきます。)
参加費をお支払いいただいている方は後日録画視聴していただけます。
◆講師:冨田昌吾さん(NPO法人寝屋川市民たすけあいの会)
◆テーマ・内容
1.2021年3月8日(月)(終了しました)
「知的障害/発達障害/高次脳機能障害/認知症 」
2.2021年4月12日(月)(終了しました)
「多(他)機能、多(他)職種連携 」
3.2021年5月10日(月)(終了しました)
「療育/リハビリテーション 」
4.2021年6月14日(月)(終了しました)
「くすり に関するあれとか、これとか」
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
5. 2021年7月12日(月)19:00~
「福祉サービスってなんなのよ??!」
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
〈6回目以降のテーマ(予定)〉
6.2021年8月9日(月)
支援、援助、介護
7.保健と健康とwell-being
8.支援計画
9.障害福祉の倫理
10.講座の進捗によって加えたい、または、加えるべきテーマのために保留(9回までの途中に入る場合もあります)

振り返り懇親会(無料)を予定しています
◆お申し込み方法
メールまたは、Messenger、LINEで、「お名前(ふりがな)、職業、所属」をお知らせください。
折り返し、参加費振込口座をお知らせいたします。
お振り込み確認後、講座前日までにZOOM-IDをお知らせいたします。
Mail:snow.dream.order★gmail.com (★を@に変えてください)
担当:山口久美



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?