私の攻略法 ダラダラ脱出偏

今朝は8時くらいに起きた

昼過ぎからジムに行き、それまではアマゾンプライムで映画でも見ようとしていた
けど、集中力が続かない
Twitterをチラチラ、インスタをチラチラ
映画を停めては色んなアプリを行ったり来たり
しまいには、布団の上でゴロゴロしだすしまい
そこでふと、本当になんとなく、Google Mapを開き、バスの時間を確認する
あと18分後に次のバスが出る…だと!
元々昼過ぎのバスに乗るつもりだったが、その時はまだ10時
予定より大分早い
このダラダラした状態をどうにかしなければと内心気にしていた心が時刻表にけしかけられた

急に身体にスイッチが入った
コンタクトを入れ、服を着替えて、ジムの用意をカバンに詰め込みバス停までダッシュ!
その間実に10分足らず!
無事にバスに乗り、ジムに到着
筋トレを1時間して温泉に2時間近く入り施設を後にする

次の目的地は図書館
そこに着くまでのどこかで昼飯を食べようにも、14時で閉まる店やまだ営業していない店ばかり
またマクドかな…
そう思っていた矢先にカフェを発見!
すぐにGoogle Mapで調べると、なんとデカ盛りの食事を提供している店ではないか
すぐさま店に入り、メニューを物色
満腹になり図書館へ向かう

図書館では10冊ほどの本を流し読みし、創作のネタに使えそうなアイデアをいただくことができた

もし、当初の予定通り昼過ぎからジムに行っていたら、ジムと温泉だけで帰っていたかもしれない
未知のカフェに入ることは無かったかもしれない
図書館に入れても10冊も読めなかったかもしれない
そして、このタイミングでnoteを書くというアクションをしなかったであろう
更に、あのゴロゴロタイムは止まらなかったに違いない

ダラダラしちゃったときは場所を変えるのが、私の攻略法のようだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?