マガジンのカバー画像

夢を食べて生きてゆく

9
松野のエッセイ記事のまとめ。日常に起こる些事諸問題を、捉えたままことばに紡ぎ出しています。
運営しているクリエイター

#日記

「ゴール」の終焉と「ひるね姫」的生き方の話

0.この記事の目次1.前置きとわたしの読書ノート紹介 2.落合陽一『日本再興戦略』の読書感想…

まつのこ
5年前
7

わたしがnoteをはじめた理由と、夢は諦めなくていいんだという話

#note書き初め あけましておめでとうございます。松野です。もう松の内も終わりましたが、よ…

まつのこ
5年前
16

情報共有と『ティール組織』の話

今年の春くらいにうちの学生スタッフの間でフレデリック・ラルーの『ティール組織』が流行った…

まつのこ
6年前
17

心のなかの「透明な個室」の話

今の若者は心のなかに「透明な個室」を持っている。そんな記事を昔に読んだ。わたしの頭の中で…

まつのこ
6年前
5

にちようび。

日曜日が終わる。今日は珍しく休み。 11時まで惰眠を貪り、のそのそと起き出して弊組のECサイ…

まつのこ
6年前
8

未来を創る、というお仕事。

#私の仕事 「あなたの仕事はなんですか?」と聞かれれば、「東北大学生協の職員をしております…

まつのこ
6年前
33

私が『MIHOシネマ』を激推しする理由

ドラマでも漫画でも本でもそして映画でも、いい作品との出会いはすべてタイミングと運だと思っています。つまり、"人生においてその作品が必要だった時に、適切なタイミングで出会えること"こそが重要で、同じ作品でも読んだ年齢、環境、心境によって受け取り方はかなり変わってきます。 ではその"出会い方"にノウハウはあるのでしょうか。私が工夫しているのは、本でも映画でも「ハズレ」を避けようとすることです。数をこなせばなんとなくハズレ臭いものの判別はついてきます(私はなんとなくビジネス書のハ