見出し画像

FUJI ROCK FESTIVAL 2024 後編(持ち物編)

前編の感想編はコチラ。

目次はこちら。



そういえば夫にnoteやってることは前から言ってたんだけど、フジロックの皆の感想を読むの楽しいという話してたら、いつの間にか夫もワイの記事も読んでたらしい。はずっ
「めっちゃ俺登場するやんw」って言われたけど、そら一緒に行ってるし音楽の趣味も合うんだから仕方ないですよねぇ。笑

でも、お互いの趣味合う人と結婚できるのってある意味奇跡ですよね〜
趣味ってたまに相手に理解してもらえないことあったりして、軽々しく人に話せないものもあるじゃない?
時々SNSとかでも「○○好きなやつ意味わからん」みたいなの見かけるけど、自分の好きなことをそんな風に言われるのはすごく悲しい。それが自分の好きな相手ならなおさら。理解はしてくれなくてもいいけど、相手の好みを尊重するという気持ちが大事だと思う。

私と夫は出会いが軽音サークルというのもあり同じUKロックバンドを組んでいたので好きな音楽がもともと似通ってはいるんですが、車の中とかで今自分のイチオシのバンドとかアーティストをかけるとお互い「おっ!これ誰?!」と新たな発掘ができて楽しい。
違うジャンルでもすんなり受け入れて、自分の”ストライクゾーン”の範囲が広がる感覚、私はこれを勝手に「大人になる」と呼んでます。

そういう意味ではフジロックは”ロック”と冠しながらも、本当に色んなジャンルの音楽をやってくれるので、毎年新たな発掘があり、自分ってこんな音楽も好きになれるんだ、と感覚の変化や自分の心?の成長を感じられて嬉しい。

前置き長くなりましたが。笑

フジロック前にも色んな方のnoteを拝見して持ち物リストを参考にさせていただいたので、私も自分の備忘と来年以降の参加を検討される方のタメになれば良いなぁと思って記します。
6年かけてブラッシュアップしてきたつもりですが、本当に苗場の天気によって左右されるので、毎年見直しの繰り返しです。
なお、我々は【車】【キャンプサイト】参加なので、新幹線+シャトルバスや近隣の宿に泊まられる方とは少し違うかもしれません。あしからず…

フジロック持ち物リスト

個人的に、★が必須、・は任意なアイテムです。
商品リンクはアフィリエイトじゃないです!

【テント関連】

★アウトドアワゴン(必須)
これがないと駐車場〜キャンプサイトを2往復以上するはめになります!重い荷物を持ったまま片道20分以上歩くのはさすがにキチィ。
今年、我が家は自宅のワゴン+もう1つレンタルして、1人1台引っ張る体制。
レンタル料は4泊で9000円くらいでした。お陰で準備も撤収も1往復で終わりました。
うちはオーソドックスにColemanですが、今は色んなタイプがあります。このメッシュタイプ×オフロードタイヤがかっこよかったな。

★テント(必須)
昔ポップアップテントで来ている猛者な外国人がいたけど、台風の年で無惨に飛ばされていました。当たり前ですがちゃんとペグ打てるやつにしましょう。今はテントも色んなメーカーから安いのが出てます。
サイト内はタープ禁止なので、テント立てるの慣れてるのであれば、2roomタイプが断然オススメです。

うちはカマボコタイプ

★ペグ、ハンマー等(必須)
我が家は普段のキャンプセット持ってきたらハンマー3つ入ってた。来年はちゃんと行く前に見直そう。(サイトまでの運搬時めちゃ重かった)
・装飾グッズ(任意)
夜帰ってくる時に自分のテントがどれか分からなくなる現象起きるので、デコレーショングッズで目立たせるのもよいです。
うちは、写真の風車みたいなやつと、夜ロープに引っかかる人を防ぐためのライトをつけてます。下記のやつ。意外と全然電池なくならない。
人によってめちゃくちゃ装飾に気合入っているテントもあって、フジロックはそういうのを見てるだけでも楽しい。

・テント鍵(任意)
昔フジロックでテントを盗難された人のブログを読んだことがあって、一応怖くてダイヤルタイプの南京錠を4つほどつけてます。が、まぁここまではいらんかも。

【テント内住居関連】

★寝袋(必須)
マットレス(任意)
今後よくキャンプでも使うならTHERMARESTがオススメですが、CAPTAIN STAGでも安いのがあるので全然それでもよいです。あると背中とか楽です。
あとはエアインフレーターマットも快適でよいと思います。

★ランタン(必須)
テント内の明かり用。今年買ったコレが軽くて畳めてめっちゃよかった。明かりも3段階くらい調節可能。太陽光で充電できてコンパクトなCARRY THE SUNでもいいと思います。

★アウトドアボックス(我が家的には必須)
運搬中や万が一テントが潰れたときに雨から守ってくれる。濡らしたくないバッテリーや細々したものをここに入れる。無印がお手頃ですが、色んなブランドから出てます。濡れるの気にしなければもっと軽い買い物カゴ的なのでも。

★ウォーターバッグ(必須)
 ジャグタイプより折り畳めるバッグタイプが断然オススメです。
 テント内での手洗い、飲水用。手洗い場まで歯磨きに行くのめんどい時も
 これがあればテント内で完結。

★折りたたみテーブル(あると便利)
★キッチンペーパー、ウェットティッシュ(必須)
★お風呂セット(必須)
★タオル(必須)

日数分+2枚くらいあると安心。あとスポーツタオルも。
★着替え一式(必須)
★化粧用品(女性)

なるべくコンパクトに、最小限に。私はAesopの袋で持ち運んでます。
★化粧落としシート(女性)
★生理用品(女性)
・70Lくらいのゴミ袋(任意)
メインゲートでは袋をもらえますが、キャンプ民はだいたいレッドゲートから出入りすること多いので、テント内でのゴミ袋兼防水用。
・休息シート(任意)
今年夫も私もジムやヨガで鍛えたせいか全然疲れなくて一度も使用せず。
・ドライシャンプーシート(任意)
翌朝にお風呂入る場合、これで頭皮と髪の毛拭いとくとスッキリします。
・バッテリー(任意)

Jackeryとか災害時にも使えるやつ。もし仕事PCの充電等必要であれば。
・クーラーボックス(必須ではないがあるとすごく快適)
今年クーラーボックス持っていったら最終日までちゃんと凍ってた。神。
家で凍らせてたロゴスの氷点下パックを中にイン。確実に凍らせるにはまる二日あったほうが安心です。
行きのスーパーで氷2kg×3、凍ったアクエリ×2、凍った麦茶×6を調達。あとウィダーとかアミノバイタルゼリーなども冷えた状態で飲めるの嬉しい。

・コット(任意)
うちはインナーテント使用しないスタイルなので。
・ポップアップシェルター(任意)
テント内に虫がいても、これをコットに設置しておけば侵入せず安心して寝れます。メッシュなので通気性はバッチリです。

・折りたたみハンガーラック、ハンガー、洗濯バサミ(任意)
雨や汗で濡れたTシャツやタオルを干す用。
・蚊取り線香、アブハチスプレー、虫よけグッズ(任意)
今年全然虫いなくてほとんど出番なし。去年黒いテントで蜂が寄ってきて困ったのでスプレー持っていきました。今年は1度だけアブに対して使用。
・薄手のフリース(任意)
深夜・早朝の苗場は冷えます。女性のかたはあると便利です。私も今年寝るときや早朝にトイレ行く際に使用しました。
・マッサージガン(任意)
・カップラーメン、おやつ等(任意)

カップラーメン食べる場合はバーナーとポットもお忘れなきよう。
・サプリメント系(任意)
アミノバイタル(粉末)、ハイチオールC、ビタミンCなど
・予備の雨具類(任意)
大雨の時用に予備のカッパ、靴の替えがあると安心。今年は結局使用せず。


【持ち歩くバッグ】

私は天気によって持ち歩くバッグの大きさを変えてます。
雨天時はリュック、晴れの場合はボディバッグです。

★モバイルバッテリー(必須)
今年新しく買ったAnker品がいい感じ。コンセントに直差しして、普段はアダプターとして、外出時はモバイルバッテリーとして使用可能。

★マイボトル(必須、人によっては任意)
いつでも冷たい水やお茶が飲めます。入場ゲート近くのThemosブースではマイボトル持参で無料で給水可能。昔は象印ブースで麦茶だったけど、なくなったんだね。
★折りたたみ椅子(必須ではないが激しく推奨)
あるとないとでは疲れの取れ具合が全然違います。コロナ前までは折りたたみできるHelinoxが主流でしたが、畳まず持ち歩く不届きな輩が多発して禁止になりました。
我が家が今年使用してたのはコチラ。畳んで持ち歩き可能で、一見ヘリノックスぽいけど、椅子と脚の部分が全部一体型になってます。キャンプサイトでも使ってたけど360度回転するのが地味に便利だった…

★日焼け止め(必須)
バームタイプを背中に塗って塗りムラができた状態&汗で流れてキャミワンピの変なあとが残りました😭面倒でも液体タイプか、ミストタイプでもきちんと万遍なく広げてこまめな塗り直し推奨。
★ポンチョ(必須)
山の天気は変わりやすいです。3日間1度も雨がふらない時はないので、絶対に雨具は必要です。着脱しやすいポンチョタイプが便利。忘れても、会場内にあるkiuのオフィシャルブースでも調達可能です。
私はColumbiaのOmnitechを使ってますが、いざというときのために、昨年ワークマンで1着買い足しました。
★汗ふきシート(必須)
日中汗もかくし日焼け止めでベタベタするしホワイトやヘブンでは砂埃も舞うので思ったよりシートが汚れます。夜お風呂に入れないときにもこれで凌げる。
★ムヒ(必須)
今年は刺されなかったけど山なのでヤバいブヨ等います。
★タオル(必須)
日中の日除けにもなるし夕方冷えてきたときにも使えます。
★常備薬(必須)
つい調子乗って食べすぎたり飲みすぎたりしがちなので、正露丸とストッパはかかせない…
・カッパ上下(天気による)
今年は大雨予報はなかったので、持ち運ばず。
・おしりセレブ(任意)
簡易トイレにウォシュレットはありません。
日中蒸れるのでデリケートゾーン拭き取りにもあると便利。
・ハンディファン(任意)
・トレー(任意)

2人分のご飯や飲み物を買いに行く時にお盆のようにして運べるし、食べる時はテーブル代わりにもなるので、平らじゃない地面に直置きしてビールがこぼれてしまった…という悲しいハプニングも防げます。私はキャプテンスタッグのこれ使ってます。ちょい嵩張るけど。
オフィシャルグッズでも販売がありますが、2,000円くらいします。

・ビオレ 冷シート(任意)
首に巻いてヒンヤリ。今年は倍くらい長い冷バンドも出てましたね。


【服装】

持ち物もそうですが、服装も天候によって変えてます。
気合入ったおしゃれギャルも見かけますので、その辺は個人のお好みで…

2024年 晴れ
リュックがヒリヒリして背負えず、ボディバッグ+IKEAのレインボーバッグ
2019年 雨やばかった年
謎のホルモンポーズ。隣はだんなはん(結婚前)
2015年 社会人3年目とかなので、なんか若い・・
この年も肩に日焼け止め塗り忘れてとんでもないことになった


■晴天時

★帽子(必須)
キャップでもよいですが、首も焼けるのでハットタイプがよいです。
★サングラス(必須)
めっちゃ目強い人はなくてもいいですが、山なので日差し強いです。
★Tシャツ(推奨)
毎年キャミワンピやタンクトップワンピを晴天時に着て肩を低温やけどしているのに懲りないおバカは私です。
オフィシャルTや過去のフジロックT、推しのバンドT等さまざま。今年はサッカーと野球も見かけました。日焼け気にする方はアームカバーしてもよし。
釣りベストみたいなのを上に着てカバンなしの男性もよく見かけますが、私もこのパターンにすればよかった。女子がしてもかわいいよね。蒸れないメッシュタイプがよいです。

★ショートパンツ(推奨)
日焼けや虫刺され気にする方は長いパンツでどうぞ。トイレの着脱が面倒なので、サロペットは個人的にはおすすめしない…
★トレッキングシューズ(推奨)
絶対に降らない予報であれば、サンダルもありですが、前でライブを観る人だとめっちゃ踏まれる可能性あるので、自己責任で…
あと、トイレ近辺が水たまりあったり泥まみれになっていることが多く、足にはねてほしくないので、私は晴れでもトレッキングシューズ派です。
トレッキングシューズないわい!という方やファッション性を求める方はパラディウムの防水スニーカーでも良いと思います。かわいい。

あと、Dr. Martinのブーツも一定数いる。

当方は、10年くらい前に屋久島登山した際に登山グッズ一式揃えまして、未だにその時のColumbiaのトレッキングシューズ使ってる。これもGORE-TEXじゃなくて、Omni-techですがある程度の雨は大丈夫。
しんどい方は中敷き変えてみたらだいぶ世界変わります。私は石井スポーツかどっかで一度足の形を測ってもらった際におすすめされた、SIDASのこちらを使ってます。たかが中敷きやのに高い。でも意外と侮れまへんのや。。。まぁこの辺はお好みで。。

★エアリズム下着(推奨)
これはもう好みもあるのですが、私は少しでも荷物減らしたいので、断然エアリズムブラトップ+エアリズムショーツです。
てか、ユニクロのブラトップってずっと990円くらいじゃなかったですか?こないだ値段見ずに3着くらいカゴに入れたあと、1着2,990円に値上がりしていて驚きました。
・タイツ(任意)

初めて行った年は私も登山用のスパッツを履いていきましたが、暑いとトイレで汗ばんだ体でピチピチタイツを上げ下ろしするのがダルくてやめました。個人的にはそんなに疲労感も変わらない気がする・・・
・ヤケーヌ(任意)
私は使用しませんでしたが、美容マダム界隈で人気のヤケーヌ。サングラスと合わせるとまぁまぁ不審者ルックになりますが、徹底的に焼きたくない方はどうぞ。


■めちゃくちゃ雨天時

2018年は確か台風で、2019年は豪雨だったんですよねー。
テントがあちこち流されていくという壮絶な光景を目の当たりにしました。
うちのテントは幸い無事でしたが、ほんとあの年は辛かった…
★帽子(必須、GORE-TEX推奨)
★長靴(必須)

GORE-TEXのトレッキングシューズでもいいですが、長靴があると安心。2019年の当方は写真見るとHUNTER履いてますが、ゴム臭いのと劣化して数年で捨てました。苗場のための高級長靴ゥ。
おなじみの野鳥の会の長靴を昨年新たに購入しましたが、昨年・去年はお天気に恵まれて一度も出番なし。
★カッパ(必須、GORE-TEX推奨)
ポンチョでもいいですが、下から滴ってきますし、覆われない足元はビチョ濡れになります。豪雨のときは上下セパレートのGORE-TEXが望ましいですが、ワークマンのカッパでもなんとか凌げるかと思います。
山登りで一通り揃えた際、形から入るタイプなので、最初から全部ブランドで揃えたんですが、装備だけで10万超えて白目剥きました。
GORE-TEXだと大体3−5万くらい、ワークマンだとその10分の1です。

カッパの中の装備はだいたい晴れの日と同じような感じです。1日中雨だと気温も上がらないので、長袖シャツが必要なこともあります。

だいたいこんなところでしょうか。
「フジロック 持ち物」でググると皆さん色々リストあげてくださっているので、そちらもぜひ参考にしてください。

最後にNoelのDon't look back in angerを撮影されてた方のYoutubeを貼っておきます。改めて見返したらめっちゃアレンジしてたなww
あとやっぱ大サビ後の”But don't look back in anger”のとこの散々ためたあとに「おん?!」って言うてんのめっちゃウケるな。

今週末はソニマニだー!台風逸れますように・・・

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?