見出し画像

『今日の盛岡の朝を歩こうマンデー!』2021年8月2日


今朝はゲストさんお一人と一緒に歩こうマンデー!



ホットライン肴町を歩いてたら、

ふと思い立って久しぶりに賜松園へ。

夏も相変わらずいい雰囲気。

やっぱりイチョウの木が立派だなあ。

旧小原寫眞館、平船精肉店を通り、

中の橋方面へ。

もりおか歴史文化館では「盛岡藩の参勤交代」の展示が始まったようです。

見に行かないとな。

朝食は今週もリーべ。

今回はピザトースト。

玉子トーストも捨てがたいけど、ピザトーストが好きだなあ。



その後、今日もたっぷりと深い話へ。

なんでゲストハウスをやってるのか、から始まって

本や読書、気分転換、仕事への考え方などなど。

気づいたら1時間半くらい話してました。

ゲストハウスにいるといろんな人といろんな話をするので

自分の考えが整理されたり、自分が実はこういう考えなんだと気づいたりします。

一人で考えると堂々巡りになったり煮詰まったりするけど、

誰かと話すと決断できたり、違う視点の考えを聞けたりするので、

やはり人と会って話すことって大事だなあ、と日々感じます。



リーベのお母さん、会計の時にボクに気づいたらしく「月曜日でしたね」と。

月曜日によく来ることまで覚えてもらいました。

嬉しいなあ。



その後、今週も桜山神社へ行ったら

七夕飾りの他に、さんさ踊り仕様のジョジョ人形が。

どうやら空条徐倫らしいです。

この辺からのジョジョはほぼ知らないんだよなあ。



例年、節分にジョジョ鬼が現れるのですが、

今年は例年8月1日~4日に行われるさんさ踊りが中止になったので、

それを残念に思う気持ちと来年の開催を願ってのジョジョ人形だと思います。

桜山神社さん、ナイスセンス!



その後、岩手公園をグルっと回ってから帰りました。





来週の月曜は山の日で祝日なので、

翌日にずらして「盛岡の朝を歩こうテューズデー!」の予定。

普段は月曜休みで行けないお店にも行けますよ。

9日(月)はまだ空室ありますのでご予約お待ちしています。







#ととと

盛岡の泊まれるたまり場

#ととと盛岡



#ととと便り



#盛岡の朝を歩こうマンデー!

#盛岡散歩

#盛岡街歩き

#盛岡朝散歩

#街歩き

#朝散歩



#賜松園

#旧小原寫眞館

#平船精肉店

#もりおか歴史文化館



#ティーハウスリーベ

#リーベ盛岡

#桜山神社

#櫻山神社

#ジョジョの奇妙な冒険

#空条徐倫



「盛岡の宿応援割開催中!」(対象:岩手県内居住者)

http://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankouinfo/1032874.html

https://bokunohosomichi.fun/moriokasupportdiscaount/



旅のひとと地元のひとがつながる場

泊まらなくても使えるたまり場(シェアリビング&キッチン)

飲食物持込自由

自炊可能



街歩きが楽しい町、盛岡

岩手山がきれいに見える町、盛岡

南部藩の城下町、盛岡

古い趣のある建物が多い町、盛岡

素晴らしい庭園のある町、盛岡

素敵な喫茶店が多い町、盛岡

自家焙煎コーヒーが楽しめる町、盛岡

秋には鮭が遡上する町、盛岡

樹木を見て歩くのも楽しい町、盛岡



盛岡町家のあるまち並み、鉈屋町(なたやちょう)

#鉈屋町 #natayacho

#なたやちょう

#盛岡 #岩手

#morioka #iwate 

#もりおか

#iiiwate

#岩手においでよ

#盛岡のととと

#盛岡ゲストハウス

#岩手ゲストハウス

#iwatehostel  #moriokahostel



ご予約はHPから!

https://bokunohosomichi.fun/

よろしければサポートお願いします。 岩手、盛岡、とととの情報を発信する資金になります!