マガジンのカバー画像

記念日想い馳せ帳

388
毎日の記念日に感じたことや、想像が広がっていったことを、 【想い馳せ帳】として、言葉で綴ってみたいと思います。 200字程度の文字で綴ってみます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

誰もが耳にしたことのあるメロディーには、今日愛と平和が歌い続ける

誰もが耳にしたことのあるメロディーには、今日愛と平和が歌い続ける

6月29日の記念日【ビートルズ記念日】

1966年のこの日、ビートルズが日本にやってきた。もちろんコンサートを開くためだが、日本中は大盛り上がり。6000人以上の中高生が、学校をさぼって駆け付けて、大量に補導されたというちょっとした事件もあれば、ビートルズのコンサートの前座にドリフターズが出ていたエピソードも有名だ。

初めて、ビートルズを耳にしたのは?と聞かれて、皆さんはいつを思い出しますか?

もっとみる
不屈の魂で、何度も灯をつけて

不屈の魂で、何度も灯をつけて

6月28日の記念日【貿易記念日】

西暦1859年の6月28日、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出したと記録されている日で、1963年に通産省(今の経産省)が制定したという。

鎖国からの幕末動乱で、結んでしまった不平等な条約にも、正面から立ち向かい、何十年かけても、これを解消させることに全力を尽くした。

もっとみる

届ける言葉に熱と誠は、生きているか

6月27日の記念日【演説の日】

1874年のこの日に、慶應義塾で日本で初めて演説会が行われた日だという。

演説という言葉は、福沢諭吉が仏教語をもとにして作った言葉だそうだ。

明治維新から6・7年、学問や思想を、多くの人に訴える、聞いてもらう。

また、聞くことが出来るようになった時代。この時代の演説には、

今の時代にない、魂の篭った熱量があったのではないだろうか。

想いを伝えるときに大切

もっとみる
景色も全部癒しです

景色も全部癒しです

6月26日の記念日【露天風呂の日】

語呂合わせで、岡山県の湯原温泉が制定したそうです。

さっぱりと汗を流すだけでも、生き返ったと感じるこの頃ですが、

改めて振り返ってみると、露天風呂の温泉、久しく足を運んでいません。

昔よく行っていた近場の温泉も、露天風呂がありました。

外気で少しぬるめになったお風呂は、

長めに浸かっていても、のぼせる心配も少なく、

ちょっとした庭園の池くらいの広さ

もっとみる
自動車が身近になっていったきっかけの一つかもしれない

自動車が身近になっていったきっかけの一つかもしれない

6月25日の記念日【指定自動車教習所の日】

1960年のこの日から、公安委員会に認められた自動車学校を卒業すれば、

自動車免許試験の際に実技試験が免除されるという法律が施行された日。

時代は高度経済成長の始まりの頃、三丁目の夕日の映画の世界がリアルな日常だった社会は、

家電同様に、自動車を手に入れる人、欲しい人が爆発的に増加したのだろう。

自動車免許を取りに来た人がとんでもなく増えたこと

もっとみる
あれ、そうじゃないか?と思ったこと、僕はあります。

あれ、そうじゃないか?と思ったこと、僕はあります。

6月24日の記念日【UFO記念日】

1947年の6月24日、アメリカではじめてUFOが目撃されたとのこと。

夜空を見上げて星を見ているときに、

「あれ?あの動いている光って、UFOじゃない?」

そんな風に思ってよーく見てみると、飛行機だったりして、

なーんだ、とがっかりしながらも、安心した経験がある人は少なくないのでは?

ウェザーニュースを見ていると、

最近ではISS(国際宇宙ステー

もっとみる
決して忘れてはならないこと

決して忘れてはならないこと

6月23日の記念日【沖縄慰霊の日】

1945年のこの日、沖縄に駐屯していた日本軍司令部が自決。

それによって三か月近くに及んだ沖縄本島での地上戦が組織的な戦闘としては終了したとされている。

この戦闘で島民は20万人以上が犠牲になった。

その犠牲になった方々に思いを寄せ、慰霊する日。それが今日だ。

子どもたちと向き合う日々の中で、毎年この日に、

沖縄で起こったこの悲劇というだけでは足りな

もっとみる
初めて出会ったときにあなたはどんなことを思いましたか?

初めて出会ったときにあなたはどんなことを思いましたか?

6月22日の記念日【ボウリングの日】

何と江戸時代の末期までさかのぼって1861年、

長崎の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたことが、

当時の英字新聞の記事に記録として残っていることから、

ボウリングの日となったとのこと。

タイトルでは長くなってしまったけど、

皆さんは初めてボウリングに出会ったときに、

どんなことを思いましたか?

僕は、この不思議なスポーツに初めて出会

もっとみる
病という節目は重いものだからこそ

病という節目は重いものだからこそ

6月21日の記念日【がん支え合いの日】

がん患者やその家族を支えるための活動を行っているNPO法人

キャンサーリボンズによって2008年に制定された記念日とのこと。

なぜこの日だったのか。それは6月21日が夏至になることが多く、

夏至が季節の節目になるように、

がんが人生における節目になるという意味を重ねてこの日にしたそうだ。

がんに限らず大病を患うと、

多くの人は自分の人生の最期を

もっとみる
好みははっきり分かれても

好みははっきり分かれても

6月20日の記念日

【ペパーミントの日】

北海道の北見市が、特産品のハッカでの街おこしとして、

制定したという記念日。

6月なのは、梅雨がなく爽やかな時期の北海道のイメージと

ハッカの爽やかさがイメージにぴったり合うからだとのこと。

友達同士でアイスクリーム談議になるとき、

「ミントは行けるかNGか」というテーマで話したことがある!

という人は少なくないのではないだろうか。と言う事

もっとみる
白球が空に描いた夢は

白球が空に描いた夢は

6月19日の記念日

【ベースボール記念日】

1846年のこの日に、公式試合として初めてベースボールの試合が記録された日だそうだ。

ベースボールという球技が盛り上がってきたからこそ、

公式試合として記録に残すようになったのだろう。

やがてそれは多くの人が夢中になり、それを見るのも楽しめるようになり、

プロリーグができることで職業になり、やがて日本にも伝わってきた。

『野球』と訳されたベ

もっとみる
新たな大地に見ていたものは

新たな大地に見ていたものは

6月18日の記念日

【海外移住の日】

1908年に、日本からの本格的な移住の第一便で781人の方が、

ブラジルに到着した日だそうだ。

50日以上の船での移動の末、言葉も、文化も、気候も違う土地に、

身一つで飛び込んでいった思いは、

新たなる土地での希望に満ちていたのだろうか。

日本という国に、絶望してのことだろうか。

馳せる想いは、当時の人の思いには、遠く及ぶところではないだろう。

もっとみる