見出し画像

好きこそものの上手なれ(パソコン)

私の趣味はパソコンです
40年も前から好きで何とか自分のソフトを作りたいと思っていました
その前にフォートランとかを習おうとしたりマイコンと呼ばれる
個人的に使えるパソコンを買ったりしました
いつもは親には物が欲しいとか言えない自分ですが・・・

パソコンだけはどうしても欲しくて買ってもらいました
その頃で20万円だから今なら凄い値段でしょうね
自分で組み立てることが出来なかったので友達に頼みました
手先が起用な友達はちょちょいっと作ってくれました
感動しました

それで何が出来たかと言うと
何も出来なかったのです
能力があまりにも低くてまともなゲームも出来なかったし
仕事で使うなんて無理のまた無理でしたが、楽しかったです

それから何年かしてからPC8801が出てインターネットみたいな
アマチュア無線で行うパケット通信にのめり込みました
もう夢中になってBBSまで立ち上げて皆の中心となって行いました
こんな事をしている自分が本当の自分だと感じました

毎日夜中まで友達と会ったりして大笑いの毎日でした
子供を寝かせてから家を出て行って遊び回る悪い親でした
でも、その後仕事が暇になり家にいる時間が増えた頃から4年間
パソコンに向き合っていました
そして、インターネットが始まりました1995年頃です

親とは結婚してから別に住んでいましたので依存関係はちょっとお休み
でしたね
だからか、やりたい放題の人生の始まりでした
親にはそんなの無理だ商売にはならないと言われてカチンときました
自立の始まりだったと思います

独学で始めたパソコンですが、今では個人事業主として商売しています
ただ、商売の勉強したこと無いので上手に稼げませんが、信頼される
商いが出来ています
私の一生懸命な仕事ぶりと真面目に対応するお客様を大切にする気持ちが
良い人達に恵まれたと思います

その後、専門学校で非常勤講師で教えるなんて夢のようです
またソフト協会での紹介で仕事も出来たのは嬉しいことです
好きなだけでいっぱい勉強したから好きな方向に進んだと思います
今は、放送大学でC言語基礎を習っています
なにかソフトが出来たら嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?