見出し画像

共依存から抜け出せない

私は育ての親と強力な共依存です
ただ、親は2年前に亡くなりました

それで、依存が失くなったと思っていたのですが・・・
残念ながら死んでも亡霊みたいに付きまとわれています

私は感度の良いアンナを持っています
それは、物凄く感度が良いので相手の顔色で心がわかるのです
ただ、心の中がわかるのでは無くて、機嫌が良いか悪いかです

なんでそうなったのか・・・
私の育ての親(叔母)が勝手な親だったのです
自分の思い通りにならないと不機嫌になるのです
だから怖いので先回りして不機嫌に成らないように振る舞うのです

大切に育てられたのですが、愛されていなかった感じです
人の子だから怪我させちゃ、とかの大事ですね
だから甘えた記憶がありません

取り入ってニコニコしていて欲しいと思っていました
それで段々と親の顔色だけど見る子供になっていました
親に付いていかないと怒られると思う毎日だったようです

そして、知らぬ間に共依存と成っていました
私は手のかからない子だったと言われました
そりゃ、顔色を伺っているのだから扱い安かったのでしょう
それに親は身勝手な親で誰の言うことも聞かない人でした

一見は仲良し親子なんですが、親は管理したがるし
子は身を捨てて尽くす様に成ってしまいました
成人した時には、親にとって「金の卵を産む鶏」に成っていました

それは、搾取される子と搾取する親に成ってしまいました
私の中では育ての親だからお返しをしなければ成らないと思っていました
それで、思い返すと何もかも手放していました

祖父から親(叔母)と私が財産を相続したのですが、結果的には数千万円を
使われてしまいました
お金に汚い親だったので家族の誰にも相談しないで全部使って結局
持っている家も売ることに成ってしまいました

それでも、育ててくれたのだからと思って何でも手放してしまいました
考えてみたら、そんな馬鹿なことを許すのが共依存関係なんですね
その後64年間何だかんだと面倒を見て、最後の介護も

毎日のように救急車を呼ぶ勝手な人でしたので、来ると私も呼ばれて
病院へ付き添っていました
そして、毎日20回程度電話がかかってくるし、お金ないのに
持ってるだけ使うし

最後の死ぬ時は私の財産が何も失くなりました
そこまで行くのに、何度も別れたいと思っていましたが・・・
見捨てることになると思って出来ませんでした

それで、離婚して家庭が崩壊しているのに、それでも親を面倒見ました
困ったものです

共依存ってとても怖いのです
自分自身を大切に出来なくて、自尊心が低くて、愛されること
愛することが下手くそなんです

自分のことを共依存だなと思っている人
絶対抜け出してください
それは、相手を悲しませるでしょうけど、それでも自分を大切に
してください

手放してください
泣いても、騒いでも、怒っても、自分の人生のほうが大切なんです
絶対に別れてください
そうしないと、絶対に幸せに成れないのだから

辛いと思っている人は頑張って自分を育てて、別れてください
別れても心から愛している相手ならお互い大事にすることが出来ます
搾取されるのは間違いです
頑張って抜け出してくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?