見出し画像

マグメル海老原天 生誕祭はマグメルのひとつのマイルストーンだった

昨日の海老原天ちゃん生誕祭感想。
めっちゃ楽しかったし、MCでは天ちゃんの感謝の言葉でずっと泣いてた😭天ちゃんの存在が絶対マグメルを進化させると信じてる。僕は天ちゃんのいる今のマグメルが好きだ!!

マグメル新体制になり海老原天って子が加入するって知って、どんな子か色々調べてた。去年夏に解散したグループでそれが発表されてから彼女なりにファンに向けて言葉を綴っていた。全然知らない子だけど、とにかく暑苦しいくらいの熱を持っていて彼女のファンを思う気持ちに泣いた。あと、とにかく長文書くスタイルでひとつひとつの語りが長い長い。でもそこに書かれてある言葉の分だけ彼女の事をより深く知る事ができた気がした。

前世は全く知らないけどマグメルの彼女もとにかく熱く、自分の役割もしっかり理解し、目標も見えているからこそたった1ヶ月でもうマグメルとして成立している。

マグメルになってからもこれまでのマグメルらしからぬ粗い言葉でポストしたりしてヒヤヒヤもするがそこは新体制の真の意味。これまでと同じじゃ意味無いって事で今まで以上にどんどん自分を出して欲しい(Ayoちゃんに怒られない程度に)。そうする事でマグメルにも新しい世界が見えてくる。

生誕MCは何なら70分喋ると言ってて、それは楽しみだって思ったオタクですが、実際メンバーとプロデューサーにかなり長尺でひとりひとり言葉を贈り、最後は強制BGM発動で終わりを告げられるくらいだった。その言葉達の直球さに涙が止まらなかった。まだ1ヶ月。それでも彼女なりにマグメルを見て、メンバー達を憂いている事が今彼女がいる意味だろう。メンバー誰だって強くない。ファンが彼女達を支える事はもちろんだけど、メンバーもまた同じ目標を叶えるために支えあっていけるならそんな素敵な事はない。

マグメルではりっかちゃんのオタクだけど、メンバーは全員好きだ。それは天ちゃんも同様だ。なんなら自分で勝手に長文書き仲間としてシンパシーさえ感じている。

大丈夫、天ちゃんの存在もそのスタイルも何も間違ってない。だからこれからも天ちゃんらしくマグメルとして更なる高みを目指して欲しい。

それよりこんな時々しか挨拶に行かないととみちの事覚えてくれてありがとうね。天ちゃん生誕なのにプレゼントもらった気分だったよ。嬉しかった。

まあ、まだまだ書きたりないけど読むのも大変だろうから今日はこれくらいにしておきます。

誕生日おめでとう!これからもマグメル海老原天が最高のストーリーを見せてくれる事を期待しています。

最近思うのは地下アイドルさんってファンにダイレクトに気持ちを伝えるよね。私がみんなを幸せにするとか、みんな愛してるとか。例え永遠で無くてもその瞬間だけは素敵な関係性が成立する。その時を過ごす事こそがアイドルになる事、アイドルを応援する事なんじゃないかなと思いました。

(2024/2/3)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?