子宮外妊娠が分かるまで

不妊治療を春からはじめました。最初の検査で風疹の抗体にひっかかり2ヶ月のお休み。

その後、タイミング法を3回、人工授精を2回。

人工授精2回目で妊娠が成立しました。

生理がずれることはここ数年なかったので、ずれて3日目に近所の産婦人科へ。妊娠判定は陰性でした。

画像1

これくらいの薄い、蒸発線みたいなもの。

これ、蒸発線かな?あるよね?どうかな?と。

日を跨ぐごとに


画像2

少しずつ濃くなる線。フライング検査でもないのに、この濃さは化学流産の可能性が高い気がしていました。(ネット情報)

hcgの値も

5週5日目 hcg123

6週3日目 hcg382

7週3日目 hcg800

8週1日目 hcg1430

あがってはいるものの、その上がり方は正常ではないとのこと。(毎日、倍になるくらいが正常妊娠。

毎回、毎回、胎嚢が見られるのを密かに楽しみにしていました。

子宮外妊娠の可能性は低く、このまま流れていく可能性が高いと病院の先生は言いました。hcgも横ばいか下がってくると流れてくれるとのこと。

そして8週5日目。hcgは2020に。

子宮外妊娠との診断を受けました。2日後もう一度検査に行きそのまま入院もしくは、下がっていたらそのまま流れるだろうと。


2日後hcgは3800。上がっていました....「子宮外妊娠の可能性が高いので今からタクシーで大きな病院に行ってください。」

不妊治療専門の病院から、ぽいと放り出された気持ちになりました。

大きな病院で緊急受診。何度も何度も今、お腹は痛くないかと聞かれ、万が一お腹が痛くなったらいけないからここから動くなと言われました。(ネットで資料を読み漁って手術なら絶飲、絶食と書いてあったので急いでコンビニに行き、焼売弁当を流し込むぐらい元気。)


その後は診療、内診。やっぱり赤ちゃんの袋はなく、右の卵管にいる可能性が高いとのこと。緊急手術、入院になりました。


いつまで経っても実感もなく、実感もないから気持ちが落ち込むこともなく。赤ちゃんと8週間一緒に過ごせたことが嬉しかった。


妊娠したかもってなってから、たくさんのネットからの記事、文献を読み漁り参考になったので私も書いておこうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?