見出し画像

《買ってよかった》テントサウナを最大限に楽しむためのアイテムを公開!

こんにちは。
サウナ大好きおじさんこと ととのう蔵(@toto_nouzo)です。

スクリーンショット 2021-10-27 19.45.14

普段はサウナで人生を豊かに!
をモットーにInstagramメインで活動しています。

テントサウナの購入を迷われている方はこのnoteを読んで頂ければ、全てが分かります。
そう断言できるほどの時間をかけて書きました。
長編になりますが、読んでいただけたら嬉しいです🔥

僕は昨年の年末に、『石垣島の綺麗な海を前にととのいたい!!』というモチベーションだけでテントサウナを購入しました。

そのために膨大な時間を使い、
何が自分にとって最適なテントサウナなんだろう。
そもそも何が必要なんだろう。
安全面は大丈夫なんだろうか。
持ち運びはどうする。
時にはセミナーに参加して色んな疑問を解消し、無事購入に至りました。

その中で、「これはマジで買ってよかった!」「これあると便利だわ!」
というもの”だけ”を厳選してまとめました。

以前に比べてテントサウナの所有者も増え、幾分情報は取りやすくなったと思いますが、Amazonなどは嘘レビューのおかげで、なにが正しい商品なのか信じられない世の中にもなった気がします。

せっかく高価な買い物をするのであれば、しっかりと価値のあるものにしかるべきお金を割いて欲しいと思い、本noteを書いています。

◇◆◇

それではさっそく「マジで買ってよかったもの」を紹介していきます。

大きく分けて、、
必須のもの』(テントサウナ、サウナ室内用椅子など)
『あると便利なもの』(ポンチョ、アロマなど)
『資金的に余裕があれば買いたいもの』(スピーカー、着替え用テントなど)の3項目です。
目次のリンクをタップすれば一気に飛べます!!

1,テントサウナ必需品

(1)テントサウナ

▼MORZH(ロシア製)

テントサウナ購入に迷われている方がいたら、僕個人的にはMORZH一択でオススメします。

1番の売りは、「熱さ🔥」!!
テントサウナはアウトドアで行うので、冬場だとどうしてすぐに冷えてしまうテントサウナが多い。
その点、3層構造のMORZHはいつでもどこでも熱さを保ってくれます。

▽石垣島テントサウナの様子

今流通しているテントサウナ全てに入ってみましたが、MORZHを超えてくるものとの出会いはありませんでした。

▽MORZHの詳細を知りたい方はこちら。メリット・デメリットも書いてます。

(2)サウナ室内用椅子

▼キャプテンスタッグ 椅子

テントサウナといえど平気で120℃近くまで温度は上がります。
プラスチック製の椅子だと溶けてしまったり、アルミ製のものだとすごく熱くなってしまい、座っていることができません。

持ち運びに若干苦労しますが、如何せんテントサウナを運ぶのに車が必要になるので、あまり問題にはなりません。

意外と見落としがちですが、ロウリュした時に熱い蒸気は上に行くので、ある程度高さのある椅子を選ぶことも重要です。

オリラジ藤森さんも使っているタイプの椅子です!!

(3)一酸化炭素チェッカー

▼Bemixc 一酸化炭素チェッカー

テントサウナは、テント内で薪ストーブを燃やして熱源にします。
長時間中にいると普通に危険です。

ストーブの窓を開けていたり、薪が湿っていて不完全燃焼をしていると一酸化炭素がテント内に充満します。

しかも1番怖いのは、一酸化炭素は匂いも色もありません。
最悪の場合には、気づいた時には倒れているなんていう危険なこともあります。

もしものために、必ず一酸化炭素チェッカーは持って行って、テントの中に入れておきましょう!!

(4)温度計&湿度計

▼サウナ室用温度計

薪を焚べまくって、ロウリュしまくると本当にめちゃくちゃ熱くなります!!

気づいたらやり過ぎてしまって、座っていることもままならないなんていうことも起こり得ますので、温度計も持っていくようにしましょう!!

これ!めっちゃオススメです!
周りが木で囲まれているので、いくら熱くなっても持てます!
他の金属製のものだと熱過ぎて持てないなんていうこともあります。

(4)ロウリュ用のバケツ、柄杓

▼YARNOW サウナひしゃく木製バケツセット

これ意外と忘れがちなのですが、必須です!
テントサウナの醍醐味は人の目を気にせずロウリュできること!!

バケツには取手がある方が尚よし!
柄杓は柄の長さがある程度あるものを選ぶべきです!

また、バケツは100均で代替しようにもプラスチック製のものばかりで金属製や木製のは売っていません!!
雰囲気も出るので買ってしまうことをオススメします!!

▼ととのうセット
温度計等がセットになった初心者向けのセットもあります!!

(5)着火剤

▼ファイヤーライター

マッチと着火剤が一体化したもので、超便利です!!

これ一本で簡単に火がつきます!
細くした薪を数本用意して、ファイヤーライターと一緒にストーブ内に置きます。

10分間ほどは着火剤が燃えていてくれるので、細い薪に火が移ったら、あとは上に太い薪を載せていくだけ!!

焚き火慣れしていない人でも簡単に火がつきますし、
ガスバーナーで着火するよりかは幾分か自力感があって楽しいです!!

(6)モーラナイフ

▼モーラナイフ コンパニオン

焚き付け用の薪をつくるために、モーラナイフという薪割り用のナイフを使います!
かなり太い薪でなければ大抵はこのナイフで細くすることができます!!

キャンプでも焚き火をすると思うので、一本は持っておいた方が良いです!

(7)焚き火グローブ

▼耐熱グローブ

テントサウナの着火にも途中の薪焚べにも使います!!

普通の軍手よりもだいぶ厚手にできているので、少しの熱には耐えられます!
片付けの際にも、熱々のストーンを持ったり、煙突を触ったりするのであった方が良いです!

(8)薪ばさみ

▼キャンピングムーン 薪ばさみ

薪ばさみも色々ありますが、個人的にはキャンピングムーンの薪ばさみが使いやすくてオススメです!!

柄の部分が持ちやすくなっていて、しっかりグリップできるので薪を落としたりするリスクを減らせます

トングなどでも代用できるのですが、太い薪は持てますが、細い薪などはスルッと落ちてしまって危険です!!

(9)火消しつぼ

▼キャプテンスタッグ 火消しつぼ

テントサウナでは大量の薪を燃やします!
終わってストーブ内を見ると大量の灰が残っています。

近くに灰捨てがあるようなキャンプ場なら良いのですが、必ずしもそうでは無いと思います!
火消しつぼや灰捨てボックスなどを持って行った方がマナーが良いです

(10)灰かきシャベル

▼キャプテンスタッグ シャベル

ストーブ内の灰をかき出すのにシャベルは必須です!
このシャベルはスコップ部分が90℃起き上がるので、かき出しやすくてめっちゃ重宝してます!!

テントサウナを使っている内にすごく愛着が湧いてきます。
使った後はしっかり掃除をしてあげましょう!!

◇◆◇

ここまで揃えていただければ、
とりあえずテントサウナを楽しむことはできます!!

また、あえて書きませんでしたが、サウナストーンは純正のもの、薪はめちゃくちゃ使うので、キャンプ場で購入するか、友人を辿って廃材などをもらうことをオススメします!

水着やサンダルはお好みのものを用意しましょう!!

2,テントサウナ 買うべきもの

(1)インフィニティチェア

▼コールマン インフィニティチェア

アウトドアサウナの醍醐味は大自然の中で外気浴!!
フルフラットにすることができ、あの浮遊感は本当に宇宙をトリップしているような気分になります!!

雑に扱うと壊れやすいので、倒すときは慎重に!

(2)グランドチェア

▼Moon Lence アウトドアチェア

全員分のインフィニティチェアを購入すると出費が気になりますし、なにより持ち運びがかなり大変です。

そこでオススメしたいのが、持ち運びが簡単なキャンプ用の椅子です!
特にMoon Lenceのアウトドアチェアは、足を折りたたんでグランドチェアにできるので、あぐらをかきながら楽な姿勢でととのえます

(3)ポンチョ

▼お着替えポンチョ

基本外で行うので、夏場以外はポンチョがあると便利です!
いくらサウナに入っても極寒の水に入れば身体は一瞬で冷えてしまいます

大きめのバスタオルでも良いのですが、着れば全身拭けるのでポンチョの方が楽でオススメです!

(4)サウナハット

▼サウナハット

施設サウナよりも狭いのとストーブが近いために、ロウリュすると熱気が急に立ち込めます。
耳が取れそうになるので、テントサウナにはサウナハットがあった方が良いです!!

耳まで覆えて、フェルト生地のものを選ぶと吉!!

(5)アロマ

▼青森ひば アロマオイル

ロウリュ時の香りはリラックス効果と、その後のととのいを加速させるためにも重要です!!

僕個人的にはひばの木の香りが大好きなのでこれを愛用しています!

こればかりは好みなので、色んな香りを試してみて自分の好みの香りを探してみてください!
僕は「クスノキの香り」、「白樺の香り」など木の香りが好きです!

あとお手軽なので言うと、コンビニで売ってるほうじ茶やジャスミンティーをそのままストーンにかけると落ち着く良い香りがします!!

(6)ペグ

▼チタンペグ

テントサウナの1番の敵はです。

テントが風に煽られてしまうと危険なので、ここはケチらずにしっかりとしたペグで固定しましょう!!

河原でやる時などは特に地盤が硬く、付属のアルミのペグでは刺さらなかったりすぐに曲がってしまいます。
スチール製のものでも良いのですが、重いのでチタンが最強!!

上からハンマーでガシガシ叩いても全く折れません!
雨に濡れても錆びないので長く使える点でチタン製のペグを買いましょう!!

僕は24センチを6本購入し、要所に打ち込んでいます!!

(7)ハンマー

▼YOGOTO ペグハンマー

ハンマーは持ち手が木で頭部がスチールのものが良いです!!
ゴムハンマーなどでは全然刺さってくれません。

YOGOTOのペグハンマーは持ち手部分の木の感触がよく、安全ひもや収納ケースまでついているので、めっちゃ重宝しています!

ハンマーは意外と消耗品なので、2,000円くらいのもので十分かと思います!

(8)キャリーワゴン

▼Moon Lence キャリーワゴン

ここまででお分かりかと思いますが、一言でテントサウナといえど、必要なものめっちゃあります!!

1人で持ち運びするのはかなりキツい量の荷物です!
お家にスペースがある人は、キャリーワゴンに載せて家に置いておくことを強くオススメします!

サウナストーンだけで20kgありますので、全部持ち出そうとすると腰が砕けます。
キャンプ場についてからの搬入にもめっちゃ便利なので、キャリーは持っておくべき!!
Moon Lenceのキャリーはデザイン製も良いです!!

3,余裕があれば買いたいもの

(1)ヴィヒタ

▼国産ヴィヒタ

白樺の枝葉をまとめたものをヴィヒタと呼びます。

テントサウナ内に飾っておくだけで良い香りに包まれます
その他、水につけてヴィヒタ水でロウリュしたり、2つ購入してウィスキングをして楽しむことができます!!

僕は普段、家のインテリアとしてヴィヒタを部屋に飾っています。

(2)ランタン

▼Goal Zero ミニランタン

夜にテントサウナを行う場合は真っ暗で何も見えません

Goal Zeroのミニランタンは手持ち懐中電灯にもなるし、上部に取り付けることも可能
超コンパクトなのに150ルーメンと十分の明かり!!
非常時にはスマホの充電もできる優れもの!

耐熱性は無いので地面に置いておくか、テントサウナの空気口から照らしています!!

(3)Bluetoothスピーカー

▼Anker Bluetoothスピーカー

防水でめっちゃコンパクト!!
スマホと同じくらいのサイズしか無いです!!

テントサウナの外に引っ掛けてチルソングを流すのが良きです!
サウナで聞く音楽って通常時よりも10倍よく聞こえます!!

(4)着替え用テント

▼バンドック プライベートテント

ポップアップ式のお着替え用テントです。
男性はどこでも着替えられるかと思いますが、女性はそうもいきません。

友人を呼んでテントサウナしたい!イベントやりたい!
なんていう人は用意しておいた方が親切
です。

使わない時は荷物置きにもなるので、あって損は無いアイテムです!

(5)ハンモック

▼自立式ハンモック

スタンド含めるとかなりの重量
濡れると乾かすの大変


などデメリットもありますが、太陽を浴びながらハンモックに揺られてととのうのは最高!!

屋上でやる時にハンモックあると雰囲気も出てオススメです!

◇◆◇

以上です!
この記事が皆さんのテントサウナ購入の一助になれば嬉しいです。
もし何か発見があったらSNSでこの記事を拡散してもらえたら嬉しいです!

(おわり)

貴重なお時間を使って読んでくださりありがとうございます!僕の活動への支援としてこのnoteにハートマーク(スキ)も付けて貰えたら嬉しいです!(スマホだと画面右下にあります)

毎日欠かさず《サウナお役立ち情報》を各種SNSで発信中!!

必ず友だち追加/フォローお願い致します!

↓画像クリックでリンクに飛びます↓

▶︎公式ライン

公式LINE

▶︎YouTube

画像3

▶︎Twitter

画像4

▶︎Instagram

画像5

▶︎Facebook

画像6

▶︎チカクノサウナ

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?