【剣が君】オタク、螢に殺される【感想日記3】

皆様、連日の猛暑お疲れ様です。
今日、アイスを買って車で帰宅したところ、見事にアイスがとけていて泣きました。ちなみに5分も車には乗っていませんでした。
どういうことだろう。

話は変わって剣が君です。
無事鈴懸が終わり、螢ルートを開拓しました。
一番好きなルートはハピエン(幸)ですかね。
やばかったです。螢の初見イメージがだいぶキツかったので作業的になるかなとも思ったけれども、しっかり楽しませてもらいました。攻略する時は初見で幸を引くように意識してるのですが、あれは最後にとっとけばよかったです。あまりにインパクトがデカくて。

ちゃんとモブキャラも余すことなくいい味を出していて、楽しめました。凄いな乙女ゲー。話の違和感がないようにルート分岐していくの、びっくりしてます。そして毎度ルート分岐を探すのに難儀してたりして。

そして間に挟まる九十九丸。お前は一体なんなんだと。とりあえず各キャラで行き倒れてる男なのかもしれない。
私の中で、彼は定期的に拾い食いをする可愛いマスコットになってしまっていますが、この子をいつ攻略するか悩みますね。メインビジュアルでもセンターなので、多分一番デカイ話持ってるのかな。縁くんも割と好きな男なので、〆にしようと思っていて。順番に悩みますね。

螢くんは、マジで幸せになって欲しい男だなと思いました。幸ENDのスチルが好き過ぎて「一番好きなのは幸!」とは言ったけど、中盤のやり取りが辛いので、皆に御膳立てされる奇ルートが一番トゲがないかもしれない。
とにかく幸せになって欲しい男でしたね。
バッドエンドルートはしんどすぎたので、ここから主人公怒りの復讐編が始まってもおかしくは無いと思います。続編ください。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?