見出し画像

初めまして、こんにちは

社)トータルカラーライフ協会代表の安田紀子です。

パーソナルカラー10タイプ分類®という分類法をメインに、色を生活の中で活用していける方法を提案しています。

「創作を楽しみ続けること」「ずっと発表し続けること」というnoteさんのポイント紹介がありましたので、ここでは他のSNSやHPのように猫をかぶった丁寧な文章はやめることにしました。楽しくないし続かないからね。

友人の間では毒舌キャラのようなので、そのままの私で活動内容をご紹介していこうと思います。

noteを始めた(邪な)理由

友人に勧められたから。
この友人と常に話していることが「目指せ! 印税生活」なのですが、なかなかこれが難しい…そんなときに友人が見つけてきたのがこのnoteです。

「のりちゃん! これだよ! ここから出版している人多いよ!」
で、始めました。

じゃ、何をウリに書いていく?

「パーソナルカラー10タイプ分類®」の紹介をメインにしていきます。

®がついていることからもお分かりのように、商標登録をしています。なので、やはりこの診断・分類法の普及をメインにしていくべきかと!

お金がもったいないので、専門家に依頼せず独力で商標登録をしました。これも貴重な経験でしたので、いずれご紹介したいと思います。

パーソナルカラー10タイプ分類®について

パーソナルカラー診断で定番なのが四季の名前がついた4つのタイプに分ける方法でした。
最近は12タイプや16タイプなども多く出ていますが、これらは4の倍数であることからもわかるように、基本の4タイプを細分化したものです。

私が考案したパーソナルカラー10タイプ分類®は、全く違います。
基本の4タイプをまたいでタイプ分類をするため、昨今多くなっている肌ベースの分類が難しいタイプの人にも対応することができます。

イラストを使って分かりやすくお伝えしていくつもりですが、パーソナルカラーに関する部分のイラストは私が描いているので、作画崩壊していたらごめんなさい <(_ _)>ペコ

おそらく誰も興味がない「私」について少し

少しだけプロフィール紹介を。

学生時代からテーマパークでアトラクターをしつつ、イベントの司会やCATV・ミニFMのリポーター、ナレーションなどをしていました。
この時代は目立つことが好きで、昔懐かしいバドガールのピッチピチの衣装でイベントに出ることも抵抗なかった…今は誰も見たくないだろう。

その後、あとからあとから出てくる若い女子に負け、かけ持ちしていた塾講師の仕事のほうがメインになっていきました。これはこれで楽しかったんだけど、少子化の波に飲まれ塾は倒産。
手に職をつけようとWEB関係の講座に通い始めたときに「カラー」に出会いました。
14年ほど前にnrkclorcircleとして活動を開始し、2年前にパーソナルカラー10タイプ分類®の商標登録を期に法人化、現在に至ります。

★色彩技能検定1級 公認カラーデザイナー
★カラーコーディネーター1級
★カラーセラピスト

☆パーソナルカラー10タイプ分類®創始者 10タイプマスターカラリスト
☆一般社団法人トータルカラーライフ協会 代表理事

ん? あ、独身です。