マガジンのカバー画像

人体の構造と機能及び疾病

5
運営しているクリエイター

#勉強

3日目人体3問中の1問

今日で人体終わります。3問です。三日坊主にならない様に頑張ります。金曜日から出張だけど、そんなの関係ねー。

人体 問題5 障害に関する次の記述のうち、正しい物を1つ選びなさい。1 後天性免疫不全症候群による免疫機能障害は、内部障害に該当しない。

2「難病法」で定められた指定難病患者の全てに、身体障害者手帳が交付される。

3 外傷性脳損傷による注意力の低下は、高次脳機能障害の症状の一つである。

もっとみる

二日目二問目

人体 問題4 日本におけるがん(悪性新生物)に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。1 近年において、がんは死因の第2位となっている

2 がんと食生活は関係ない

3 早期発見を目的とするがん検診は、がんの一次予防である

4 近年の傾向として、胃がんの「死亡率」は低下している

5 がんの治療は、手術療法に限られる

解説のようなもの1⇒ 2019年の死因は前年同様、1位「悪性新生物(

もっとみる
3日目人体最後の2問

3日目人体最後の2問

人体 問題6 次のうち、精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)において、自閉スペクトラム症(ASD)と診断するための症状に含まれるものとして、正しい物を1つ選びなさい。1 同一性への固執

2 精神運動制止

3 陰性症状

4 気分の高揚

5 幻覚

解説のようなものDSM-5 はアメリカ精神医学会(APA)が定めてた精神疾患のガイドラインである。現在、精神障害は多元的(ディメンション診

もっとみる