見出し画像

【無料LINE相談】襖DIYの襖張り替えで失敗・・そのお悩み解決│盛岡の前田畳店

【無料LINE相談】襖DIYの襖張り替えで失敗・・そのお悩み解決


スマホから『アプリで開く』を押してください

こんにちは岩手県盛岡市で創業60年、前田畳店の前田です。今日は和室の襖の張り替えの失敗についてお話したいと思います。

和室の美しさと心地良さその中心には独特の風格を放つ「襖」があります。しかしこの襖の張り替えを自身で行うと思わぬ失敗に直面することも多いのが現実です。その結果、新たに始めようとする方々が「失敗が怖い」と感じ挫折することも少なくありません。

そんな方々のために私たちは新たな企画を立ち上げました。それが前田畳店の「襖張り替え指導」です。私たちは、襖張り替えの技術を一から指導しあなたの挫折を成功に変えるお手伝いをします。

さらに私たちが指導する中で使用する襖は伝統的な山水模様やかっこいい現代的なデザインなど多種多様。さらに独特の鳥の子模様の襖も用意しております。この機会に新たな襖への挑戦いかがでしょうか?

価格は基本無料です。一人ひとりに丁寧に指導することをお約束します。そして何より、「失敗」を「成功」に変える糸口を提供することで、あなたの新たなスキル習得に貢献します。

我々前田畳店のモットーは「うまくなくてもいい、新しく挑戦することが大切」。良い経験と新たなスキルを手に入れるチャンスです。皆さまのチャレンジを私たちと一緒に始めてみませんか?

無料LINE相談

・襖の張り替えで失敗した時、迷った時、分からなくなった時はLINEでご相談くださいませ(無料)。
・審査はありますがほぼ全てのご質問にお答えします。
・但しご質問一回に一度のご返信(ワンターン)のみとなりますのでご容赦くださいませ。
・失敗した襖の画像を添付していただくと分かりやすい回答が出来るかと思います。
↓↓↓
ご相談はこちらから

スマホから『アプリで開く』を押してください


みっちり指導を受けたい方はこちら

一回のみの回答だけでは「分からない」「解決しない」と言った方は有料のコースなら完璧です。当店まで失敗した建具をお持ち込みいただいて半日〜一日みっちりご指導いたします。

↓↓↓

【有料コース】

・半日(朝9時〜正午)コース
税込み70000円(お一人様)

・一日(朝9時〜夕方16時)コース
税込み100000円(お一人様)

材料(こちら指定の襖紙、茶チリなど)はこちら持ちゆえ手ぶらでいらしても大丈夫です。襖をお持ち込みであればそのまま綺麗な状態でお持ち帰りいただけます。

今なら
半日コース70000円→50000円

一日コース100000→80000円

と、新鳥の子シリーズ当店指定の襖紙10枚付き。

先着3名様となりますのでご容赦くださいませ。

これから副業もご検討中の方もぜひご相談くださいませ。

有料コースのご相談もLINEからお願い致します。
↓↓↓
ご相談はこちらから

スマホから『アプリで開く』を押してください

担当は前田まさとし

※最終更新日 2024/01/08


盛岡で創業60年の信頼と実績!
たたみ、ふすま、しょうじ、カベ紙、アミ戸の張替えリフォームは

前田畳店・インテリアマエダ

【お問い合わせ】
岩手県盛岡市天昌寺町9-16
019-647-3555
m.masa.tatami@gmail.com

青山町支店【和紙屋】
雫石町支店兼倉庫
営業時間:9時~17時
(土曜日は15時頃まで)
定休日:日曜日

岩手盛岡前田畳店・インテリアマエダ・和紙屋 の公式SNS
ブログ http://www.tota100.com
インスタグラム https://www.instagram.com/totalinterior_m/ 
ホームページ http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t

前田畳店 代表 前田昌俊
・岩手県盛岡市で60年以上続き地元の皆様に愛され続けている前田畳店の二代目店主
・畳、襖、障子、壁紙、網戸の張り替えと襖紙販売店『和紙屋』代表
・現在登録者4000人の襖系Youtuber
https://youtube.com/@tatami777
・畳技能と職人指導員、壁装技能資格
・『お客様への真心』が仕事の原点。これからもその信念を大切に貫く51歳


★あわせて読みたい当店のブログ
襖の張り替えマスターガイド/帯柄襖紙のシワをスムーズに直す方法
https://www.tota100.com/archives/35226125.html

前田畳店ライブドアブログ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?