見出し画像

畳新調の初心者向けガイド/プロが解説する選び方とメンテナンスのコツ

新築の家を建てるとき、または愛着のある自宅をリフォームする際、畳の選択は家の全体的なデザインと快適性を大きく左右します。日本の伝統的な要素を取り入れたいと考えているあなたにとって、畳は単なる床材ではなく、生活空間の心地よさと美しさを創造する重要な要素です。

しかし、「畳の張り替えと新調の違いって何?」「費用はどれくらいかかるの?」など、畳の新調に関する疑問は尽きないものです。この記事では、これらの疑問に答えるとともに、新しい畳を選ぶ際に考慮すべき材質やデザイン、そして畳の新調後のお手入れ方法まで、あなたの新しい生活空間を最適化するための情報を提供します。さあ、理想的な畳選びの旅を始めましょう!

目次
・畳の新調/基本から理解する
・畳の新調/詳細と選択肢
・畳新調の多様な選択肢
・材質やデザインのユニークな特徴
・最終的なアドバイス


畳の新調/基本から理解する


畳の張り替えと新調の違い

新築やリフォームを計画している家主にとって、畳の張り替えと新調の違いを理解することは非常に重要です。張り替えは、既存の畳の表面(い草の部分)を新しいものに交換することを指し、コストは比較的低めです。これを表替え(おもてがえ)と言います。

一方、新調は、畳の芯まで含めて完全に新しい畳に交換することを意味します。新調は、部屋の雰囲気を一新するために選ばれることが多く、より高い費用がかかりますが、長期的な耐久性と美観を提供します。

新調にかかる費用

新調の費用は、畳の種類(い草、和紙、ダイケンなど)、部屋のサイズ、選択する畳の品質によって異なります。

一般的に、畳一枚あたりの費用は数千円から3万円程度が目安とされていますが、高級な素材や特別なデザインを選ぶと、それ以上の費用がかかることもあります。総費用は、取り替える畳の枚数や、追加のサービス(古い畳の撤去や配送など)によっても変動します。

新調のタイミング

畳の表替えのタイミングは、使用状況や畳の状態によりますが、一般的には約5〜10年ごとに行うことが推奨されています。表替えとは畳の台(芯)はそのままで上のゴザだけを替える事を差します。これは畳の色褪せや傷みが目立ち始めたら、表替えを検討する良いタイミングです。

畳を丸々替える新調であれば30~40年は普通に持ちます。ゆえに畳に灯油をこぼした時や腐らせてしまった時、極端にべこべこと凹む感じがあった時はだけ替えるイメージで良いかと思います。

また、ライフスタイルの変化やリフォームと合わせて新調を行うことも、空間の印象を一新する絶好の機会となります。

▼あわせて読みたい当店のブログ記事


畳の新調/詳細と選択肢

新調にかかる時間

畳の新調にかかる時間は、部屋の大きさや畳の枚数によって異なりますが、一般的には数時間から2~3日程度が目安です。迅速なサービスを提供する業者もありますが、品質と細部へのこだわりを重視する場合は、少し時間を要することを理解しておくことが重要です。

考慮すべきポイント

畳を新調する際に考慮すべき主要なポイントには、耐久性、材質、デザイン、予算、そしてメンテナンスの容易さがあります。例えば、高い耐久性を求める場合は、品質の高いい草を選ぶことが重要ですし、メンテナンスの容易さを重視する場合は、汚れにくい素材を選択することが望ましいでしょう。

サービス内容

畳新調のサービスには、採寸、製造、配送、設置、古い畳の撤去といった一連のプロセスが含まれます。これらのサービスは、トータルコストと便利さに大きな影響を与えるため、事前に業者との詳細な打ち合わせが必要です。

お手入れ方法

新調した畳の美しさを長持ちさせるためには、適切なお手入れが欠かせません。定期的に掃除をし、湿度を適切に保ち、直射日光を避けることが基本です。また、畳の上を歩く際は、できるだけ裸足か靴下を着用することをお勧めします。

▼あわせて読みたい当店のブログ記事


畳の種類と保証期間

畳にはい草畳、和紙畳、ダイケン畳など、さまざまな種類があります。それぞれに特有の質感や耐久性があり、部屋の用途やデザインに合わせて選ぶことができます。また、多くの畳業者は新調した畳に対して保証を提供しており、通常は数年間の保証期間が設けられています。


材質やデザインの特徴
新しい畳を選ぶ際には、部屋の雰囲気や使用目的に合わせて材質やデザインを選ぶことが重要です。伝統的な雰囲気を求める場合は自然な色合いのい草を、モダンなスタイルを好む場合は、色や柄が異なるデザイン畳を選ぶことができます。



畳新調の多様な選択肢

畳の種類と特性

新築やリフォームを検討している家主にとって、畳の種類を知ることは、部屋の雰囲気を決定づける上で重要です。畳には主に以下の種類があります:

  • い草畳:伝統的な畳で、自然な香りと質感が特徴です。空気の浄化作用もあり、自然志向の方におすすめです。

  • 和紙畳:色褪せや汚れに強く、メンテナンスが容易です。現代的なデザインの部屋にも合います。

  • ダイケン畳:耐久性が高く、アレルギー対策や清潔さを重視する方に適しています。

カスタマイズの選択肢

畳の新調では、サイズや色、柄などをカスタマイズすることが可能です。部屋のサイズや形状に合わせた特注の畳を作ることができるほか、トラディショナルなスタイルからモダンなデザインまで、幅広い選択肢が提供されています。このようなカスタマイズにより、畳は部屋のデザインの一部として大きな役割を果たします。

環境と健康への配慮

近年、環境や健康への配慮から、エコフレンドリーな素材や抗菌・防臭機能を備えた畳が注目されています。天然素材を使用した畳は、室内環境を快適に保ちながら、持続可能なライフスタイルにも貢献します。

畳の新調における保証

質の高い畳を提供する多くの業者は、新調した畳に対して一定期間の保証を提供しています。この保証は、畳の品質に対する信頼の証であり、万が一の際の安心感を提供します。

畳の新調/材質やデザインのユニークな特徴

畳の新調を検討する際、材質やデザインの選択は部屋の雰囲気を大きく左右します。多くの人は畳の種類や色に注目しますが、ここで私たちがいくつかの重要な要素を提案します。

材質の隠れた特性

  • い草の微細な違い:一見同じに見えるい草にも、産地や収穫時期による微妙な違いがあります。例えば、初夏に収穫されたい草は柔らかく、足触りが滑らかです。これらの細かな違いが畳の質感や耐久性に影響を及ぼします。

  • 和紙畳の技術革新:最近の和紙畳は、ただ耐久性が高いだけでなく、抗菌性や防臭性を備えた高機能素材を使用しています。これはアレルギーがある方や小さなお子様がいる家庭に最適です。


デザインの秘密

  • 色の心理効果:畳の色は、部屋の雰囲気に大きな影響を及ぼします。たとえば、淡い色の畳は空間を広く見せ、暗い色の畳は落ち着いた雰囲気を作り出します。私たちは色彩心理学を応用して、お客様の空間に最適な色合いを提案します。

  • 柄の配置:畳の柄の配置も重要な役割を果たします。縦や横のストライプは空間の広がりを演出し、特定の柄は伝統的な日本の美を表現します。

これらはあくまで個人的な意見とアドバイスです。畳の新調を検討する際、これらの点を考慮することで、ただの畳を超えた空間の創造が可能になるかと思います。あなたの部屋にぴったりの畳を一緒に選びましょう!

▼動画
【まさか】新築物件に中古畳!?その他たたみの質問に答えます


畳の新調/最終的なアドバイス


畳選びのためのチェックリスト

  1. 予算を設定する:畳の新調にかかる費用を把握し、現実的な予算を設定します。

  2. 部屋の用途を考える:部屋の使い方や雰囲気に合った畳を選びます。

  3. 畳の種類を比較する:い草畳、和紙畳、ダイケン畳など、各種類の利点と欠点を比較検討します。

  4. デザインを検討する:部屋のデザインに合わせた畳の色や柄を選びます。

  5. メンテナンスを考慮する:お手入れの容易さや耐久性を考慮して畳を選びます。

  6. 保証とアフターサービスを確認する:購入後の安心を得るため、保証期間やアフターサービスの内容を確認します。


まとめと締めくくり

新築やリフォームは、新しい生活の始まりを象徴します。その中心にある畳の新調は、あなたの家をより快適で美しい空間に変える重要な決断です。適切な畳の種類、デザイン、耐久性、お手入れの容易さを考慮し、家の全体的なデザインに合った最適な選択をすることが重要です。

自宅を心地よく、美しく保つことは、日々の生活の質を向上させます。この記事があなたの畳選びの参考になれば幸いです。そして、畳の新調をお考えの際は、私たち前田畳店にお任せください。私たちは、お客様のニーズに合わせた最高品質の畳を提供し、理想の空間創りをお手伝いします。伝統的ない草畳から、モダンなデザイン畳まで、幅広い選択肢をご用意しております。

あなたの新しい生活の始まりを、前田畳店の畳と共にスタートしましょう。私たちは、あなたの理想の空間を実現するために、最適な畳を提供することをお約束します。

畳のご相談からでも受け付けております。
▼前田畳店webサイト

【前田畳店の紹介】
盛岡で創業60年の信頼と実績!
たたみ、ふすま、しょうじ、カベ紙、アミ戸の張替えリフォームは
畳製作技能士一級・畳訓練指導員、壁装技能士1級、2級在籍の

前田畳店・インテリアマエダ

【お問い合わせ】
岩手県盛岡市天昌寺町9-16
019-647-3555

営業時間:9時~17時
(土曜日は15時頃まで)
定休日:日曜日

m.masa.tatami@gmail.com
お急ぎの方はメールかLINEでどうぞ
★お仕事のご相談ご依頼はLINEお友達登録からがお得で便利!
初回5%OFF↓↓ 前田畳店公式LINE
https://lin.ee/iZMItdH
スマホから「アプリで開く」を押してください。

ホームページ http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t

リフォーム価格表はこちら
http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t/framekakaku

・ライブドアブログ
https://www.tota100.com

・noteブログ
https://note.com/tota100

・インスタグラム 
https://www.instagram.com/totalinterior_m/

・ほぼ毎日更新 スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5ff42a521f63b1cf68803d8e


壁紙の張り替えご検討中の方はこちら

襖・障子の張り替えご検討中の方はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?