見出し画像

横浜銭湯巡り♨️六角橋【親松の湯】

お休みの夕方
東急東横線の白楽駅に下車して
【親松の湯】さんにお邪魔しました。

こちらは東急東横線白楽駅から徒歩10分しないぐらいの距離。

六角橋商店街を抜けて横浜上麻生道路を渡り少し路地に入ったところにあります。

大きな煙突が目印です。
親松の湯の入り口
傘入れと下駄箱
女性サウナは故障で
サービス終了したそうです。
立派な松の木があります。

下駄箱に靴を入れて
入り口の受付で入浴料を支払い。
現金のみです。

受付の右側スペースは
休憩所になっています。

受付左側は男湯、右側は女湯。

脱衣所はそれなりの広さがあり
余裕を持って着替えが出来ます。
たまたまかもしれませんが
やや匂いが気になりました。

いざ入浴♨️

時刻は17時すぎ
先客は10名ほどでした。

洗い場が手前で
お風呂が奥にあります。

入って左側にサウナと水風呂

お風呂は白湯にジェットバス
寝風呂とラドン浴泉は北投石の薬湯で
この日は『紫根』でした。

お風呂は広くはないけど
混んでなければゆっくり浸かれます。

白湯のお湯は42度ぐらいで
ラドン浴泉の方が40度ぐらいで
ややぬるめでした。

湯船に浸かっている人は少なかったので
のびのび浸かって温まったら
水風呂に入りクールダウン。

水風呂は小さいからほぼひとり用です。
20度ぐらいだから気軽に入れる。

交代浴で何度か往復して
30分ほどお湯を楽しんでお暇。

地元のおじさん達以外に若い人も
そこそこ利用していました。

【親松の湯】

住所:
横浜市神奈川区六角橋2-15-5

電話:
045-491-8196

営業時間:
14:30〜23:00

定休日:
毎週水曜日
他不定休あり

お客様専用駐車場:数台有り

入浴料:
■大 人:530円(12歳以上)
■中 人:200円(6歳から12歳以下)
■小 人:100円(未就学児)
■サウナ:200円 バスタオル付(男湯のみ)

https://k-o-i.jp/koten/shinmatsunoyu/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?