見出し画像

整体が一般的になった。

僕が整体師になった頃(1998年頃)は
まだ「整体って何?」って思う人が沢山いました。

知っている人でも
当時、整体と言えばボキボキと骨を鳴らして
骨格の歪みを治すみたいなイメージを持っていた人が
大半だったと思います。

では整体というジャンルが一般的になった要因は
どこにあったのでしょう。

整体が一般的になったのは
リクルートのホットペッパーの貢献度がとても高いと思います。

2002年頃
当時360というフリーペーパーが
ホットペッパーとしてリニューアルされて
クーポンいう文化が根付いたことで
リラクゼーションの分野での
整体の定義を作ってくれたと思っております。

2005年以降ぐらいから
リラクゼーション店がどんどん増えてきて
それに伴い今まで耳馴染みのなかった言葉を広めてくれたと思います。
整体以外にもリフレクソロジーやカイロプラクティック、リンパマッサージなどそれぞれをジャンル分けで整理してくれました。

今では整体といえば
体が疲れた時に筋肉をほぐしてくれたり
どこが痛い時に痛みを和らげてくれるなど
体のケアのひとつとしてジャンルを確立したと思っております。

疲れたら「整体に行きたい」って
一般的に言ってもらえるようになったと感じております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?