見出し画像

京急に乗って【三崎港ぶらり旅】今なら『みさきまぐろきっぷ』がお得だよ〜🍣🍣🍣

2023年10月19日 木曜日 晴れ

先日ネットで色々と調べている時に
『かながわ鉄道割』というサービスがあることを知った。

今回は京急のお得なきっぷを
『かながわ鉄道割』で前から気になっていた
『みさきまぐろきっぷ』を購入することにしました。

ちなみに
『みさきまぐろきっぷ』とは
[京急線往復乗車券]+[京急バスフリー乗車券]+[まぐろまんぷく券]+[三浦・三崎おもひで券]がセットになったお得なきっぷです。

例えば
横浜駅からデジタルきっぷAを購入すると
通常3650円のところ
平日は30%引きで
2560円で購入することが出来ます。

デジタルきっぷ ※一部画像修正

当日に使用済みにしてサービス開始です。
有人改札口でスマホの画面見せれば改札口を通れます。

使用開始後のデジタルきっぷ

てなことで
午前中のうちに家を出て
最寄駅から上大岡駅に向かい
三崎口駅行きの特急に乗り換えた。

京急上大岡駅

特急でも京急久里浜駅からは各駅停車になります。

京急三崎口駅

家を出てから小一時間ほどで
京急三崎口駅に到着。

2番乗り場

改札口を出て
駅前のバスロータリー2番乗り場
城ヶ島行きのバスに乗り換え。

時すでにバス待ちの列がけっこう出来ていた。
一回で乗れるのかなー?って思っていたけど
バスって沢山の人を乗せることが出来るんだねー。

バス停 三崎港

長蛇の列の後方だったので座ることは出来ませんでしたが
10分ほどで三崎港のバス停に着きます。

三崎港のバス停で下車して
三崎港に到着。

時刻は10時半ごろってことで
三崎港のバス停から裏道に入ってすぐにある
【鮨処魚音】さんにお邪魔して
早速、朝ごはんとしてマグロを堪能してきました。

鮨処魚音

今回の『みさきまぐろきっぷ』は三崎周辺の多くの飲食店の中から
自分の行きたいところを選ぶことが出来ます。
お店では専用のメニューを用意されていますので
「まぐろまんぷく券」を使用済みにして料理が提供されます。

まぐろまんぷく券

今回はマグロの珍味も味わえる丼
【まぐろ三昧丼】をいただきました。

まぐろ三昧丼 通常料金2200円
【卵・胃袋・心臓・ホホ肉ユッケ・赤身漬け・ネギトロ・トロめかじきあぶり】

席に座って、ほぼ待つことなく運ばれてきて
マグロの各部位を味わいながら食べました。
ホホ肉ユッケと赤身漬けは特に美味しかったです。

お腹も満たしたことでお店を後にする。
ただ他の料理を注文しないとお金を払わずにお店を
出ることになるんですが
悪いことをしている訳ではないんですけど
これがなんか気まずい。

少しばかり他の料理を頼んでお金を払ってから
お店を出た方が良かったって思えた次第です。。。
次回、また利用する機会があったら
飲み物ぐらいは注文しようと思います。

お店を出てすぐに水中観光船の乗り場があり
11時に出航ってことで食後すぐだったけど
船に乗ることした。

にじいろさかな号
半潜水式の観光船

うらり1階にあるチケット売り場で
『三浦・三崎おもひで券』を利用をして
乗車券と引き換える。

三浦・三崎おもひで券を利用
通常料金は大人1500円

船にはもう10名ほど乗っていて
ひとりで乗っているのは僕ぐらいでした。。。

カモメの餌は「かっぱえびせん」です。
100円

11時に出航。

三崎港
いざ出航
うっすら富士山が見えた🗻
城ヶ島大橋
風力発電が見える
向かいに見えるのが城ヶ島

海中お魚ポイントのところまでは約10分ぐらいです。

その間、カモメの餌やり(有料)が出来ますが
この日はトンビの方が多く飛んでいた。

海中お魚ポイントに到着後に
階段を降りて展望室に移動。

ガラス窓から
集まってくる魚を眺めることが出来ます。

水中観覧船🚢展望室
船の周りに魚が寄ってくる
この日はメジナ・スズメダイ・クサフグを見ることが出来た。
水族館とはまた違う良さがあります。

餌付け体験がやれるアナウンスがあり
再び上に戻り
魚の群れに餌をあげる体験をしてきました。

餌を撒くと荒ぶる魚たち。
太陽の光で魚もキラキラ光って
上からの眺めもとても良かったです。

餌付け体験もあるよ。
オキアミ掬って海に投げる。
荒ぶる魚

水中観覧と餌付け体験をしばし楽しんで
船は元の港に戻ります。
およそ40分ほどの遊覧を楽しみました。

船を下船して
うらりマルシェ内をぶらぶらしてみる。
さかな館で「まぐろヒレカツ」と「まぐろコロッケ」を
購入して外のベンチで実食。

まぐろヒレカツ 200円
まぐろコロッケ 150円

まぐろヒレカツは少々油っこい感じだったけど
まぐろコロッケはとても美味しかった。

ここからまたバスに乗って
城ヶ島に向かいました。

三崎港から城ヶ島もバスならスグです。

城ヶ島 バス停

終点の城ヶ島のバス停で下車して
ひとまず城ヶ島灯台に行ってみる。

城ヶ島灯台公園の入り口

城ヶ島灯台公園の階段を登る。
灯台を眺める。

城ヶ島灯台

うん。
期待を越えることがなかったよね。

灯台に描かれた絵です。

残念スポットだった城ヶ島灯台公園の階段を降りて
海辺の方に行ってみる。

長津呂の磯
魚釣りしている人がけっこういました。

おーなんかすごい岩場。
しかし足場が悪いから歩きづらい。。。
馬の背洞門に行ってみたかったけど
なんか行きづらそうだったので今回は諦めた。

別ルートで元城ヶ島ホテルがあった辺りもウロウロしてみる。

崖の下に祠がありました。
西崎の磯
自然が作り出す造形
まるでゴジラの尻尾みたい

城ヶ島公園の方に行ってみようと思い
島の反対方向に歩いてみる。

この日のお昼は
また夏日がぶり返していたから暑かった。
歩いている途中で行く気が伏せてしまったので
城ヶ島漁港前のバス停からバスに乗って
三崎港に再度、戻ることにしました。

バス停 城ヶ島漁港前

三崎港のバス停で下車して
海南神社に行ってお参りしに行ってきました。
そんなに大きな神社ではないけど
珍しいおみくじがあったりマグロの頭の置物があったりして
雰囲気はとても良かった。

海南神社⛩️
本殿
マグロの頭の置物
釣るタイプのおみくじ
魚の形のおみくじ 奉納300円
御神木の銀杏

神社をあとにして
再度うらりマルシェに行ってみる。
さかな館で色々と眺めているうちに
自分用のお土産で鮪のうらホホ肉を購入。

話はズレるけど
魚って切り身や刺身って表現されることが多いから
ホホ肉はホホ身ではないんだと思えた。

うらりマルシェ
さかな館
鮪 うらホホ肉
オーシャン・グロウさんで
鮪うらホホ肉を購入。

お土産もゲットしたので
再びバスに乗って三崎口駅に戻ることにした。

バス停 三崎港

三崎口のバス停で下車して
京急三崎口駅で電車に乗り換え。

京急三崎口駅
口のところはマグロになっているバージョン
京急三崎口駅

14時過ぎに青砥行きの電車に乗る。

ちなみに『みさきまぐろきっぷ』は乗り駅から三崎口駅までの間なら
途中下車をすることも出来るんです。
※逆方向に戻る途中下車は出来ません。

京急横須賀中央駅

京急横須賀中央駅で途中下車。

お昼ご飯を食べようと思い
前から気になっていたうどん屋さんに行ってみた。

【うどん工房さぬき】さんにお邪魔しようと思ったのですが
残念ながらお昼の営業は終わってしまっていて
お店でご飯を食べることが出来ませんでした。

うどん工房さぬき

しかし
店外でお弁当を売っていたので
唐揚げ弁当とカレーうどん弁当を購入。
急いで自宅に帰ることにした。

唐揚げ弁当
カレーうどん弁当

再度
横須賀中央駅から電車に乗って最寄駅まで戻り
16時頃、自宅に帰宅。

やっとお昼ごはんを食べる。

お弁当はそのまま食べたけど
カレーうどんは別容器に移して食べた。

なかなかのボリューム
クリーミーなカレー

あーどっちも美味しかった。
特にカレーうどんは時間が経っても美味しかったから
出来立てはもっと美味しいと思う。
また今度リベンジしようと思う。

夜ご飯は
お土産で買ってきた鮪のほほ肉を解凍して
ユッケ風丼を作って食べた。

鮪 うらホホ肉

我ながら美味しく出来た。

鮪ホホ肉のユッケ風丼

今回はお得に小旅行を楽しむことが出来ました。

かながわ鉄道割のおかげで
すぐに元が取れるし
また近いうちにまた三崎に行こうと思います。

皆さまもこの機会に是非お得な旅を味わってください。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?