見出し画像

本当は温暖化ではない!〜メディアの過熱報道、一度冷静に考えてみましょう

連日「猛暑」「酷暑」「危険な暑さ」との報道がされているが、もう少し頭を冷やして考えてみよう。
「沖縄より東京の方が暑い」と言われたらどう思いますか?
そんなわけない!沖縄は南国(赤道に近い)なんだから絶対東京よりも暑いに決まっている。というのが常識的で妥当な意見です。
ところが、テレビなど大手メディアの発表する天気予報をよく見てみましょう!(だいたい自分の住んでる地域しか見ないけどw)最高気温だけ大きくピックアップするのもメディアの策略なのでしょうが、沖縄よりも東京や名古屋の方が気温が高いのです。それなのにそこには触れず「暑い」ことばかり強調して報道されるのでみんな疑問に感じないようです。

昨今、メディアは温暖化を過剰に報道しているように見受けられる。
夏はもともと暑いものだった、それを「昔の夏は涼しかったっけ?」と記憶の錯覚を起こしてしまうくらい「地球は暑くなっている!」と叫び続けている。
果たして本当に温暖化なのか?
人間の体感温度はエアコンの普及により確実に上がっている。エアコン慣れしてしまうと汗腺や毛穴が閉じてしまい、エアコンを使っていない人よりも外が暑く感じる。40年ほど前、まだ各世帯にそれほどエアコンが普及していなかった時代には、クーラーがんがんの喫茶店で涼み一歩外に出たらとんでもない怠さを感じた思い出はないだろうか?エアコンに慣れると明らかにダルくなる。昔はそれを実感できたが、現代はそれを気温が高いせいにする。

「でも気温は昔より確実に高くなっているじゃないか?」
では一体、発表されている気温ってなんなんでしょうか?気象庁が気温を観測する際の基準が示されています。
①最寄りの建物や樹木からその高さの3倍程度の距離を置いて設置する。
②人工の熱源から十分に離す。
のみです。この基準に従えば、平地でボイラーなどが近くになければ、郊外の小高い森の中だろうが、アスファルトに囲まれた街中の立地だろうがお構いなしに観測所を設けられる、ということになる…結構曖昧で不十分ですね(笑)

試しに気象庁が発表している気温で過去と現在を見比べてみることにしよう。
7月と8月の平均気温
那覇市1984年7月28.5℃  8月28.2℃
那覇市2021年7月28.8℃ 8月28.7℃(+0.3℃と+0.5℃)
名古屋1984年7月26.6℃ 8月28.5℃
名古屋2021年7月27.4℃ 8月27.8℃(+0.8℃と−0.7℃)
あれ?多少上がってるがあまり変わってない、特に名古屋では下がっている。
では、一時期日本で一番暑い街として有名になった岐阜県多治見しはどうだろうか?
多治見1984年7月26.6℃  8月28.4℃
多治見2021年7月26.6℃ 8月27.1℃(±0℃と−1.3℃)
あれ?朝晩全てを平均した気温はほとんど変化がないどころか、むしろ現代の方が低いようです!ちなみに2021年は多治見市が40.6℃という最高気温を記録した年なのです。

このことから考えられるのは、観測所周辺の環境の変化や計測機器の変更により、最高気温が高く表示されるようになってしまった、エアコンの普及によりやたら暑く感じるようになった、という2点です。テレビでは最高気温をクローズアップしがちですが平均気温としてはさほど変わっていない、というのが現状のようです。あえて強く言いたい…昔も夏は暑かったです!

最後にもう一つ、気温が37度くらいで発表されると「体温より高い」と大事のように騒ぐのですが、気温=気体と体温=個体(あるいは液体)の温度を同列に比較してはいけません。サウナで80度くらいの空間に数分いられるのに80度の熱湯にはとてもじゃないけど入れないですよね。(テレビ番組のコーナーでお馴染みの熱湯コマーシャルでも50度前後だそうです)
体温と同じだ!と騒ぐのは、サウナと同じ80℃の熱湯に数分入ることができるのなら通じる理屈ですよね(笑)

人の世は面白いですね!
身体のこと健康のこと不調のこと、お気軽にご相談ください!

ニューログリア脳神経科学研究所
所長 小林昌彦
オーストラリア王立メルボルン理科大学医学部卒業
スリランカ国立アンパーラ病院にて神経内科医として勤務
MENSAジャパン会員
現在自然医学の治療院として、古代インド医学アーユルヴェーダ、東洋医学、古代インディアン医学などを研究統合して実践しています。
ご相談、治療のご予約はお電話かメールにて。

やぎやま徒手医学研究所【完全予約制】
岐阜県各務原市松が丘1−109
08036406834
umagiatles@gmail.com

臨床センター
あたご徒手医学研究所【完全予約制】

20年連続200人/月以上来院の自由診療(実費治療)の治療院の経営者が、徒手医学の将来を担う医学系の若者に向けて、徒手医学に関する書籍を執筆中。一般の人にはわかりにくい内容も含まれるかもしれませんがご了承ください。
ご質問、ご要望ありましたらメールにて!また、根拠ある批判もお待ちしております(笑)
メール→umagiatles@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?