見出し画像

DLC編:コース別NISC・ロングキラー・要注意ポイント一覧【マリオカート8デラックス】

としおと申します。

この記事では2022年から順次追加されているコース追加パス(DLCコース)のNISC(ノーアイテムショートカット)、ロンググライダー、ロングキラーポイント、要注意ポイントをご紹介しています。

難易度や効果を考えた際に実用的ではないと考えられるもの、特筆すべき点がなかったコースについては一覧に掲載していません。

DLC以前の48コースはこちら。



パワフルカップ

Tour パリプロムナード

※ルート変化コース

分岐ルートは左が速い(3週目は逆走なので右ルート)

3DS キノピオサーキット

特になし

N64 チョコマウンテン

ロングキラー(グライダー終わりのカーブ→1個目アイテム前)

Wii ココナッツモール

※全体難コース

ロングキラー(店舗内SC→分岐前ダシュボ)

まねきネコカップ

Tour トーキョースクランブル

※ルート分岐コース

NISC(1,2週目)

DS キノコリッジウェイ

特になし

GBA スカイガーデン

葉っぱ7D
NISC(ラスト)
ロングキラー(ゴールライン→トランポリン後の急カーブ過ぎ)

Tour ニンニンドージョー

NISC(パックン看板)
ロングキラー(グライダー着地後→ゴール前)

追記:トーキョーのロンキがロンキでもなんでもなかったので削除しました

記事が気に入った方は是非いいねボタンお願いします👋
(noteにログインしていなくても押せます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?