マガジンのカバー画像

現時代の芸術

3
運営しているクリエイター

2017年6月の記事一覧

音楽は生まれる理由と広まる理由が別にあると思う

クラシックはピアノとかバイオリンとかの楽器が生まれ(それまではパイプオルガンと合唱しかなかった)、表現できるものが大幅に増えたことから起こった。

そして、それらを誰もが聴けるように、楽譜という形で広めることで、いい曲を弾きたい、聴きたいという欲求を満たせるようになり、広まった。それは、音楽を聴くという習慣ができたという時代背景がある。

今では、音楽を聴くための唯一の方法ではなくなったが、楽器を

もっとみる