見出し画像

体の中心で悲鳴が聞こえる

SHAKES2024の東京公演が終了し、大阪に向けて準備をしているんですが、公演を終えて少し身体に違和感が、、、そう、月曜日の朝布団から起き上がろうとしたら、スムーズに起き上がれない😭

え?どうした。

起き上がれはするのだが、引っ掛かりがある。
上半身を起こすときに普段そんなに使わない手の力を存分に借りないといけない💦

上体が起き上がったあと立ち上がる時にジワジワと軋む腰、、、つい口から「よっこいしょ」という言葉。

立ち上がってからゆっくり肩を回すと、、、明らかに軋んでおられる💦

この感覚は、筋肉痛😂
そこまで激しい事をした覚えは無い(舞台は結構激しく見えてるけど)、腰や肩が筋肉痛になるってことは、重いものを持ったり、筋トレをしないとあんまり起こらない。

重いもの、を、、、もった、、、り。

はっ‼️Σ(°■°)
公演中、持っていたというか、動かしていた。重いもの。そう、舞台のセット‼️
今回のSHAKESは場面の転換における舞台セットの動かしをほぼ全て、役者が行っております。

実は僕1箇所だけ1人で動かしてる場所がありまして、、、恐らく、その初動の時。止まってるセットを
ふん!!って力込めて動かし始める瞬間。

あれは、、、ジムとかでウェイトを持ち上げる瞬間に似ている。
つまり、あの一瞬が僕の筋肉に取ってトレーニングだったということだ。

あと一瞬だけなのにw
僕はどこまで筋トレしてないんや😭

子供達が寝かしつける時に僕の体の上に乗って来るんですけど、15キロ程の体重で飛び乗ってくるもんだから、いてぇーー〜!ってるんです。

いつもなら、あかんで!って言うんですけど、昨日はついに、腰に乗ってください。と子供に頼むほどにww

動かないわけじゃないので大丈夫なんですけど、マッサージして欲しいなぁくらいの感じではあるので。
意味のわかってない子供は数回乗ったあと飽きてしまってました。僕の願い的には乗って足踏みして欲しかったんですけどね🥲


大阪公演までには戻ってるんですが、次筋肉痛にならない為には少しトレーニングしておく必要があるかと思いましたね。

大阪公演から名古屋公演が近いので、、、おじいちゃん状態で名古屋に突入せぬよう、ある程度の負荷はかけて行こうと思います💦

それでは、また日曜日に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?