見出し画像

もう終わる

前回の記事で不思議な感覚で初日を迎えてます。
みたいな事を書いたんですが、なんともう今日は
SHAKES2024の東京公演千秋楽。

Aチームに関しては昨日既に千秋楽を迎えております。
だから、Aチームにとったら今日が不思議な千秋楽何じゃないかなぁと思います。

半分しか出てないので、4回だけの公演ではありました1日2ステージっていうのが普通な感覚なので、毎日1ステージのみに集中するというのは、なんだか新鮮でした。

ただ、1ステージに全てをかけてるからなのか、ただ歳なのか、それとも今回のSHAKES2024のステージが激しすぎるのか、、、家に帰ったらもう満身創痍です笑

転換しまくってるからなのか、腰に疲労感もありますし、、、これ、全ステージ出てる人って化け物かもしれない笑

有難いことに、宗像という役は色んなシーンに出させていただいておりますので、お客さんの反応を沢山感じられて僕は嬉しい限りです。こういう道を目指したきっかけも、高校生の時の文化祭で劇をやったのがきっかけ。放課後稽古に励んでましたけど、初めてやったからなんにも分からず、面白いのか。何が正解なのか、とりあえず行事やからという感覚でやってました。

いざ本番、自分達の芝居にお客さんが笑ったりしてくれてたのを見た時、なんとも言えない気持ちになって、こういう世界もあるんだなぁと思ったのを覚えています。

アニメやゲームが好きだったから、それに芝居ができる職業ってなんやろって思って、声優を目指し、大学で演劇部、学生劇団に入り、専門学校に行って声優になろうと頑張ってましたが、身体の動くうちは舞台もいいんじゃないか、やっぱりお客さんとのLIVE感は楽しい!!
と、ジェイズプロデュースの門を叩きました。

劇団だったからと言う理由だけで叩いた門でしたが、まさかアクションする劇団だとは思っていませんでした笑

そこから14年、、、もはやすっかり舞台役者になってしまっております。声優もやりたい気持ちはまだありますけど、未だにLIVE感が好きすぎて、劇場が好きすぎる人間になっております。

あの高校生の時の舞台から、今こうして沢山の人の前で演技をしているなんて、あの時の僕は想像してなかったと思います。

けど、ある意味あの時抱いた感情を、夢を、そのまま持ち続けて今に至る。。。

そう思うと、中々真っ直ぐな人生何じゃないかと思っております。

本日も、SHAKES2024。張り切って板の上に上がらせていただきます。

東京Bチーム千秋楽。
どうぞよろしくお願い致します。

では、また水曜日に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?